Sony fwd-50px1 Guida Utente

Pagina di 348
48
 (JP)
仕様
映像処理系
プリセット信号
入力プリセット信号(30(JP)ページ)参照
サンプリング周波数 13.5 MHz ∼ 140 MHz
パネル方式
プラズマディスプレイパネル
解像度
1,280ドット(水平)×768ライン(垂直)
ピクセルピッチ
0.86(水平)×0.81(垂直)
 mm
有効表示寸法
1,098(水平)×620.5(垂直)
 mm
画面サイズ
50(V)型(対角 1,270 mm)
入出力
INPUT1/INPUT2
RGB/COMPONENT
D-sub 15ピン(メス)
(×2)
「ピン配列」参照)
AUDIO
ステレオミニジャック(×2)
500 mVrms、ハイインピーダンス
SPEAKER OUT
7 W + 7 W 
(6 Ω)
適合負荷インピーダンス6 ∼ 16 Ω
CONTROL S IN/OUT
ミニジャック(×2)
REMOTE(RS-232C)
D-sub 9ピン(×1)
VIDEO(NTSC、PAL、SECAM、NTSC4.43、
PAL60、PAL-M、PAL-N)
VIDEO IN
BNC 型(×1)
コンポジットビデオ 1 Vp-p ± 2 dB 同期負、
75 Ω自動終端
S VIDEO IN
ミニ DIN4ピン(×1)
Y(輝度)
:1 Vp-p ± 2 dB 同期負、
75 Ω終端
C(クロマ)
:バースト 0.286 Vp-p
± 2 dB(NTSC)
、75 Ω終端
バースト0.3 Vp-p ± 2 dB(PAL)
75 Ω終端
AUDIO L/R
RCAピン(×2)
500 mVrms、ハイインピーダンス
VIDEO OUT
BNC 型(×1)ループスルー
S VIDEO OUT
ミニ DIN4ピン(×1)ループスルー
安全規格
電安法、VCCIクラスB
本機は「JIS C 61000-3-2 適合品」です。
JIS C 61000-3-2 適合品とは、日本工業規格「電磁両立性 - 第 3-
2部: 限度値 - 高調波電流発生限度値(1相当たりの入力電流が
20 A 以下の機器)
」に基づき、商用電力系統の高調波環境目標
レベルに適合して設計・製造した製品です。
コンポーネント/RGB入力アダプターBKM-
FW11(別売り)
COMPONENT/RGB
BNC 型(×3)
HD/VD
BNC 型(×2)
AUDIO
ステレオミニジャック(×1)
RGB/コンポーネントアクティブスルーアダプ
ターBKM-FW12(別売り)
RGB/COMPONENT IN
D-sub15ピン(メス)
(×1)
RGB/COMPONENT OUT
D-sub15ピン(メス)
(×1)
「ピン配列」参照)
AUDIO IN
ステレオミニジャック(×1)
仕様