Fujitsu VCR PG-DTA101 Manuale Utente

Pagina di 70
4 データカセットの取り扱い
17
J
4.6 データカセットの取り扱い上の注意
● テープには触れないでください。また、テープ面やデータカセット内部
のテープガイドを清掃することはおやめください。
● データカセットを極端に湿度の高いところや乾燥したところに放置し
ないでください。
● データカセットを直射日光の当たる場所や磁気を帯びた場所
(例:電話機
の下や変圧器のそば
)に放置しないでください。
● データカセットを落としたり、乱暴な取り扱いをしないようにしてくだ
さい。
● 複数のラベルをデータカセットに貼らないようにしてください。ドライ
ブ内でジャムを起こす原因となります。
● データカセットを使用しないときはプラスティックケースに保管して
おいてください。
● データカセットはきれいな場所でご使用ください。
● 寿命を迎えたデータカセットは使用しないでください。
温度について
10℃~35℃の温度下でご使用ください。
動作限界を超える温度下にデータカセットを放置した場合は、適正な温度に
なるまで待ってからご使用ください。これを行うためには、データカセット
を動作温度に最低でも
2時間はなじませる必要があります。
温度によるトラブルを避けるために次のことを守ってください。
● ドライブを設置するときは、第
2章の記載に従ってください。
● 過酷な温度条件の下にデータカセットを放置しないでください。たとえ
ば、直射日光の当たる車内などがこれに相当します。