Minox HDP-M3000 ユーザーズマニュアル

ページ / 140
50
本機データのフォーマットについて
フォーマットをおこなう場合、必ず本機でおこなうようにしてください。
パソコンでフォーマットをおこなうと、録音が正常にできない場合があります。
フォーマットするには103ページの「全データを消去する
(フォーマットする)
をご
覧ください。
パソコンでフォーマットをしてしまった場合は、本機でフォーマットをやり直してくだ
さい。
B・C・Dフォルダについてもそれぞれ同様です。
A・B・C・Dフォルダはそれぞれ最大512ファイルまで保存できます。
[RECORD - AUDIOフォルダ]
本機にてLINE INより楽曲を録音したファイルを保存するフォルダです。
パソコンに保存したAUDIOフォルダのデータを、再度本機のMUSICフォルダに転
送して再生できます。
内蔵HDDのAフォルダにLINE INより楽曲を録音したファイルは、
“HAO_XXX
(ファイル番号).MP3”
というファイル名で、AUDIOフォルダ内のAフォルダに保
存されます。
B・C・Dフォルダについてもそれぞれ同様です。
A・B・C・Dフォルダはそれぞれ最大512ファイルまで保存できます。
[DATAフォルダ]
リムーバブルディスクとして、
(EXCEL・WORDなどの)データファイルを保存する
フォルダです。
本機ではDATAフォルダに音声や曲ファイルを入れて再生することはできません。
[INFSYS.SPR]
このファイルを削除すると、MusicFileMasterで認識されなくなります。ファイルを
削除してしまった場合は、一度本機の接続を取り外し、電源を入れた後、再度接続し
てください。