Sony XCD-SX900 ユーザーズマニュアル

ページ / 38
18
XCD-SX900
XCD-X700
カメラ内部の動きはトリガーシャッターのシーケンスとほぼ同じですが、CCDから映像が出てくるタイミングが垂
直方向の切り出したい位置によりまちまちになりますので、A区間はそれによって変化します。また、垂直方向の切
り出し高さによってB区間も変化します。
パーシャルスキャンモード
の部分は、場合によってCCD OUTの方が長い場合とDATA OUTPUTの方が長い場合があるという意味です。つまり、どちら
か遅い方がトリガー禁止区間を決めるということです。ただし、数ms以下の範囲ですので可能なトリガー間隔に大きな影響は
及ぼしません。
パーシャルスキャン動作時のカメラ内部の動きの概要
露光が終わってから映像が出力されるまでのA区間は、読み出しする位置によってそれぞれ以下のようになります。
これは横の切り出し幅には依存しません。
カメラ
XCD-SX900
XCD-X700
1段目
約4.5ms
約2.5ms
2段目
約6ms
約3.5ms
3段目
約7.5ms
約4ms
4段目
約9ms
約4.5ms
映像出力までの時間
出力映像位置
1段目から
2段目から
3段目から
4段目から
;;
Green
Green
Orange
TRIGGER
トリガー受け付け禁止区間
SUB
VD
SG
CCD OUT
DATA OUTPUT
Rear Panel LED
カメラ内部
;;;
;;;
;
B
露光時間
A