Panasonic SJ-MR220 ユーザーズマニュアル

ページ / 47
45
RQT5997






44
RQT5997
MD
MD
を編集する
を編集する
こんなことができます
A 曲
曲番1
C 曲
D 曲
E 曲
曲番2
曲番3
曲番4
A 曲
曲番1
B 曲
C 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
録音した曲を 1 曲ずつ消す
(TRACK
ト ラ ッ ク
ERASE
イ レ ー ス
)(➠ 48 ページ)
C 曲
曲番1
A 曲
B 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
A 曲
曲番1
B 曲
C 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
曲を移動する
(MOVE
)(➠46 ∼ 47 ページ)
例)曲番 2 を消す
A 曲
曲番1
B 曲
C 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
A 曲
曲番1
B 曲
C+D 曲 
曲番2
曲番3
2 曲を 1 曲にまとめる
(COMBINE
)(➠49 ページ)
例)曲番 3 と曲番 4 を 1 つに
まとめる
例)曲番 3 を 1 曲目に移動する
A 曲
曲番1
B 曲
C 曲 
曲番2
曲番3
A 曲
曲番1
B 曲 Cj1  曲 Cj2  曲
曲番2
曲番3
曲番4
1 曲を 2 曲に分ける
(DIVIDE
デ ィ バ イ ド
)(➠45 ページ)
例)曲番 3 を 2 つに分ける
ENTER
DISP
CAPS
EQ/REC SENS
SPACE
MODE
DELETE
-
r
s
.
VOL/CURSOR
CHARA
OPR OFF
MARK MODE
EDIT
1
/
;
:
9
曲番を選ぶときのフラットスイッチの操作方法は 19 ページを参照してください。
1 曲を 2 曲に分ける(ディバイド)
1
分けたい曲の再生中に押す
MARK MODE
EDIT
3
押して確定する
■分けた位置がずれているとき
押した位置からの約 4 秒間が(モノラ
ル、LP2 録音では約 8 秒間、LP4 録音
では 16 秒間)くり返し演奏されます。
- s
EQ/REC SENS
SPACE
r .
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
9
:
VOL/CURSOR
∼+ 127
(約 8 秒)
− 128 ∼
(約 8 秒)
押して(なぞって)位置を調整する
前後 8 秒で調整できます。(モノラ
ル、LP2 録音では 16 秒、LP4 録
音では 32 秒)
確認の表示が出ます。
- s
EQ/REC SENS
SPACE
r .
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
9
:
VOL/CURSOR
4
押す
MARK MODE
EDIT
“UTOC  Writing”が表示され、消灯
後、編集が完了し停止状態になります。
■編集を途中で止めるには
手順 4 を行う前に[■, OPR OFF]
を押す
お知らせ
タイトルがついている曲を分けると、
後ろの曲はタイトルなしとなります。
ディバイド機能は、停止中に行う
ことはできません。
2
- s
EQ/REC SENS
SPACE
r .
MODE
DELETE
ENTER
DISP
CAPS
1
2
9
:
VOL/CURSOR
1押して“DIVIDE
ディバイド
?”
を選ぶ
2曲を分けたい位
置で押す
A 曲
曲番1
B 曲
C 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
録音した曲を全て消す
(ALL
オ ー ル
ERASE
イ レ ー ス
)(➠47 ページ)
1 度に全曲を消す
曲の消去後は、後ろの曲が前に詰
められ、曲番も1つずつ減ります。
A 曲
曲番1
B 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
A 曲
曲番1
B 曲
C 曲
D 曲
曲番2
曲番3
曲番4
C 曲
グループ1
グループ2
曲をグループにまとめる
(GROUP
)(➠50 ∼ 54 ページ)
例)曲番 1 と曲番 2、曲番 4
をそれぞれグループにする
空きディスク
確認の表示が出ます。