Ibanez swx100 ユーザーガイド

ページ / 64
17
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
日本語
クイックスタート
(1)接続
1.  使用上のご注意をよく読み、ア
ンプを設置します。次に付属の
電源ケーブルを用いて家庭用電
源コンセントからリアパネルの
AC INPUTに接続します。(図
1)
2.  アンプを設置する場所、条件によってサウンド、特に低域のレスポンスが変
化しますのでご注意下さい。
3.  エレクトリック・ベース・ギター
を接続します。接続にはギター・
シールド・ケーブルを用いてく
ださい。(図2)
4.  コンパクト・エフェクターを使
用する場合はシールド・ケーブ
ルを用いてベース・ギターとア
ンプの間に接続します。(図3)
5.  MASTERまたはLEVELが“0”
に な っ て い る こ と を 確 認 し、
POWERスイッチをオンにする
とPOWER用LEDが 点 灯 し ま
す。(図4)
(2)コントロールを使用する
 各社ベース・ギターの出力レベルは様々で、極端にレベルの高いものもあり
ます。ここで指示するLEVELやMASTERの位置はあくまで目安であり、ご使
用のベース・ギターの出力にあわせて調節してください。
1.   まずベース・ギターのヴォリューム・コントロール
を上げます。(図5)
2.   次に3つのEQとHUEはセンターにセットし、LEVELを
11時くらいまで上げます。(図6)
3.   MASTERを12時くらいまでの間で音量を調節します。
(図7)
4.   BRIGHTスイッチをON/OFFして好みのほうにセットします。ここではひ
とまずOFFにしておきます。
5.   HUEを調節します。パッシブ・タイプのトーン・コントロールです。左へ
回していくと、ロー・エンドが強調された、太くあたたかみのある音色にな
ります。右へ回していくと、明るくクリアな音色になります。一般的なアク
ティブEQとは対照的に、このコントロールを調節することによって歪むこ
とは一切ありません。シンプルに全体的なトーンを決定することができるで
しょう。