ASUS SD222-YA ユーザーガイド

ページ / 24
3-2
第3章:全般的な説明
 
ASCR:オンとオフを切り替えるには、Asus Smart Contrast Ratio機能を
有効化
/無効化します。
 
彩度:
0~100の範囲で彩度を調節可能です。
 
カラー:
3つのホワイトバランスモード(冷たい、通常、暖かい)およびユーザーモ
ードがあります。
 
ガンマ:
2.2と1.8の間でグレースケールガンマを変更します。
•  カラーのユーザーモードで、0~100の範囲で基本三原色R(赤)、G(緑)、B(
青)を設定可能です。
2.  ピクチャ
このメニュー項目では、アスペクトコントロール、
OverScan、位置(VGA のみ)、
フォーカス(
VGA のみ)を調整することができます。
SD222
入力選択
Move
OK
Exit
メニュー
OverScan
位置
フォーカス
オフ
アスペクトコントロール
フル画面
ピクチャ
Trace Free
60
 
アスペクトコントロール:「フル画面」、「
4:3」、「全高」(VGA入力でのみ利用
可能)からアスペクト比を変更します。
 
OverScan:メディアプレーヤーのオーバースキャン比を調整します。
 
位置:
VGA入力から、画像の水平位置と垂直位置を調節します。0~100
の範囲で調節可能です。
 
フォーカス:(位相)と(クロック)を個別に調整することで、
VGA入力から画像
の横線ラインと縦線ノイズを削減します。
0~100の範囲で調節可能です。
 
Trace Free:オーバードライブ技術により、応答速度をはやめます。0~100
の範囲で調整可能です。
 
「位相」はピクセルクロック信号の位相を調節します。位相を誤って調節すると、
画面に横線ノイズが現れます。
 
クロック(ピクセル周波数)は、
1回の水平スィープでスキャンされるピクセルの数を
制御します。周波数に誤りがある場合、画面には縦向きの縞模様が現れ、画像
が相対的に表示されません。