Kyocera Corporation KYY06 ユーザーズマニュアル

ページ / 190
282
便利な機能
カウントダウンタイマーで時間を計る
最大60分(1秒単位)でカウントダウンタイマーを5件まで設定できま
す。
1
 待受画面でc→[時計/カレンダー]→[カウントダウン
タイマー]
カウントダウンタイマーの一覧が表示されます。
2
 時間を選択→c(開始)
カウントダウンを開始します。
カウントダウン中にc(停止/再開)を押して一時停止/再開できま
す。
◎ カウントダウンの残り時間が10秒になると、進捗バーの色が変わり、%表
示から秒数表示に切り替わります。
◎ カウントダウンが終了すると、設定したアラーム音やバイブレータでお知
らせします。a/&/%以外のキーを押すか1分間経過するとお知ら
せを停止します。
◎ カウントダウン中の画面→F→[継続して移行]と操作すると、カウント
ダウンを継続した状態で待受画面に移行することができます。進捗バーが
「ON」に設定されている場合は、待受画面の上部に進捗バーが表示されます。
カウントダウンタイマーを設定する
1
 待受画面でc→[時計/カレンダー]→[カウントダウン
タイマー]
カウントダウンタイマーの一覧が表示されます。
2
 時間を選択→&(編集)
3
 各項目を編集→&(完了)
カウントダウンタイマーの編集画面で%(再生)を押すと、カウント
ダウンタイマーを再生します。
■ カウントダウンタイマーの設定項目について
項目
説明
タイマー時間
時間を入力します。
タイマー名
全角8/半角16文字まで入力できます。
アラーム音
カウントダウン終了時のアラーム音を設定します。
「プリセットデータ」
「データフォルダ」
「microSD」
アラーム音量
アラームの音量を設定します。
「STEP UP」
「レベル5(でか)」~「レベル1」
「OFF」
アラーム画像
カウントダウン終了時に表示するデータを設定
します。
「プリセットデータ」
「データフォルダ」
「microSD」
バイブレータ
カウントダウン終了時のバイブレータを設定し
ます。
「パターン1」~「パターン3」「メロディ連動」
「OFF」
ランプ
カウントダウン終了時のランプの点灯を設定し
ます。
• 点灯パターンを選択します。
進捗バー
カウントダウン中の進捗バーを表示させるかど
うかを設定します。
「ON」
「OFF」
アラームを同時刻に設定した場合
◎ スケジュールアラーム→アラーム→カウントダウンタイマーの順番で鳴動
します。