Kyocera Corporation KYY22 ユーザーズマニュアル

ページ / 270
72
電話
 発信者番号
通知を許可
自分の電話番号を相手の方に通知するかどうかを
設定します。
 着信相手
非表示
着信時に相手の名前や画像などを表示しないよう
にするかどうかを設定します。
  伝言メモ
伝言メモ
応答設定
電話に出ることができないとき、応答
メッセージを流して相手の方の伝言を
録音するかどうかを設定します。
応答時間 伝言メモで応答するまでの時間を設定
します。
伝言メモ
リスト
伝言メモを選択して再生します。
• 伝言メモリスト画面で、
Mを押した
り、伝言メモをロングタッチしたりす
ると、伝言メモの保護や削除などの操
作が行えます。
留守番電話 ▶P. 212「お留守番サービスEXを利用する(オプ
ションサービス)」
転送電話
▶P. 206「着信転送サービスを利用する(標準サー
ビス)」
着信拒否
▶P. 72「着信を拒否する」
通話音質
設定
聞こえ
調整
相手の声の聞こえかたを調整します。
ノイズ
キャンセ
周囲の雑音を抑え、通話中の声を相手に
聞きやすくするかどうかを設定します。
ゆっくり 相手の声をゆっくり聞こえるようにす
るかどうかを設定します。
 SMS応答
SMS応答(▶P. 71)のメッセージを編集します。
通話時間について
◎ 表示される通話時間は、自分から発信したときの通話時間になります。
◎ 通話が途切れるなど正常に終了できなかった場合や国際電話をかけた場合
など、通話時間が更新されない場合があります。
発信者番号通知について
◎ 電話をかける場合、
「184」または「186」を相手の方の電話番号に追加して
入力したときは、
「発信者番号通知」の設定にかかわらず、入力した「184」ま
たは「186」が優先されます。
◎ 発信番号表示サービスの契約内容が非通知の場合は、
「発信者番号通知」を
有効にしていても相手の方に電話番号が通知されません。電話番号を通知
したい場合は、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせく
ださい。
◎ 
「発信者番号通知」を無効に設定しても、緊急通報番号(110、119、118)
への発信時や、SMS送信時は発信者番号が通知されます。
◎ 海外でのローミング中は、相手の方に電話番号が表示されない場合があり
ます。
伝言メモについて
◎ 録音できるのは、1件あたり約60秒間で、20件までです。20件録音されて
いる場合は、再生済みで保護されていない伝言メモが、古いものから順に削
除されます。すべて未再生または保護されている場合、伝言メモで応答しま
せん。
  着信を拒否する
自動的に着信を拒否する条件を設定できます。着信を拒否した場合は、
着信画面の表示、着信音・バイブレータの鳴動は行われません。
  通話設定画面→[着信拒否]