NEC EA232WMi 사용자 설명서

다운로드
페이지 39
11






接続
接続方法について
本機の信号入力コネクターは、アナログ信号
(ミニD-SUB15ピン)
とデジタル信号
(DVI-D)
(DisplayPort)
に対応しています。
また、3 台のコンピューターを同時に本機に接続し、表示する入力を切り替えて使うことができます。
ご使用のコンピューターの出力端子の形状をお確かめになり、本機の信号コネクターに接続してください。
それぞれの接続に対応したケーブルをご使用ください。
ディスプレイ側
コンピューター側
DVI-I(アナログ接続/デジタル接続)
DVI-D(デジタル接続)
ミニD-SUB15ピン(アナログ接続)
D-SUB15 ピン(アナログ接続)
DisplayPort(デジタル接続)
デジタル接続
アナログ接続
ミニ D-SUB15 ピン
D-SUB15 ピン
DVI-D
DVI-I(アナログ接続可)
変換アダプター(市販)
←接続→
コンピューター
DVI-D
DVI-D―DVI-D ケーブル
で接続
DVI-D―DVI-D ケーブル
で接続
接続できません
接続できません
接続できません
ミニ D-SUB15 ピン
ミニ D-SUB15 ピン―
ミニ D-SUB15 ピンケー
ブルで接続
(市販の変換アダプターが必要)
接続できません
ミニ D-SUB15 ピン―
ミニD-SUB15ピンケーブル
で接続
ミニ D-SUB15 ピン―
ミニD-SUB15ピンケーブル
で接続
(市販の変換アダプターが必要)
接続できません
接続コネクターと信号ケーブル対応表
背面
接続する
本機
DisplayPort コネクター
DisplayPort
接続できません
接続できません
接続できません
接続できません
DisplayPort ケーブルで
接続