Cyberlink 04_1214Rev1.01 사용자 설명서

다운로드
페이지 57
34
Chapter1
Volum
e
3:DV
シャトルを使用する場合
キャプチャパネルの[シャトル
]をドラッグし、任意の位置まで移動しま
を参照してください。
再生パネルを使用する場合
再生パネルを使用し、任意の位置を選択します。詳細に関しては、
を参照してください。
タイムコードを使用する場合
任意の位置のタイムコードを直接入力する、または[
 ]、[
 ]で値を設定し、
[タイムコードの検索
 
]をクリックします。詳細に関しては、
を参照してください。
7. 準備終了後、再生パネルの[録画
]をクリックし、キャプチャを開始します。
キャプチャを中止する場合
再生パネルの[停止
]をクリックします。
8. キャプチャ作業終了後、キャプチャファイルがライブラリにサムネイルで表示されます。
キャプチャファイルの名前を変更する場合
名前を変更するファイル(サムネイル)を右クリックし、
[名前の変更]を選択します。
キャプチャファイルをプレビューする場合
プレビューするファイル(サムネイル)を右クリックし、[プレビューウィンドウ]を
選択します。
B: 録画位置の設定
シャトルを使用する
1. キャプチャ画面のプレビューパネルに、録画する映像が表示されていることを確認します。
2. キャプチャパネルの[シャトル
]をドラッグし、任意の位置まで移動します。
巻戻しする場合
左へドラックし、録画位置まで移動します。
早送りする場合
右へドラックし、録画位置まで移動します。
現在位置を確認する場合
タイムコードに表示された時間を確認します。
再生パネルを使用する
1. キャプチャ画面のプレビューパネルに、録画する映像が表示されていることを確認します。
2. 再生パネルの[再生
]、
[一時停止
 、[早送り
 などを使用し、位置を確認し
を参照してください。
 
タイムコードを使用する
1. キャプチャ画面のプレビューパネルに、録画する映像が表示されていることを確認します。
2. タイムコードを直接入力する、または[ 
 ]で値を指定し、[タイムコードの
検索
 ]をクリックします。