Viewsonic VX2475Smhl-4K 사용자 설명서

다운로드
페이지 24
8
Main Menu (
メインメニュー) コントロール
上 
 
および下 
 
ボタンを使って、メニュー項目を調整します。
注:
ディスプレイOSDのメインメニュー項目を確認し、以下のメインメニューの説明を
参照してください。
メインメニューの説明
注:
このセクションに記載されているメインメニューの項目は、すべてのモデルの
全体のメインメニューの項目を示しています。
製品に対応する実際のメインメニュー
の詳細については、お買い上げになったディスプレイのOSDメインメニューの項目を参
照してください。
A
Audio Adjust (
オーディオ調整)
音量の調整、消音、複数のソースがある場合、入力を切り替えます。
Auto Image Adjust (
自動画像調整)
は自動的にビデオ信号のサイズ調整、センタリング、微調整を行い、波
形や歪みをなくします。[2] ボタンを押すと、よりシャープなイメージが
得られます。
注意: 自動画像調整は一般的なビデオカードで有効です。
この機能がデ
ィスプレイで作動しない場合、ビデオのリフレッシュ速度を60 Hzまで下げ、
解像度をそのプリセット値に設定してください。
B
Brightness (
輝度)
は画面イメージの背景の黒レベルを調整します。
C
Color adjust (
カラー調整)
は既定の色温度と、赤(R)、緑(G)、青(B)を個別に調整すること
ができる ユーザカラーモードを含む、いくつかの色調整モードがありま
す。本製品の出荷時の設定はネーティブです。
Contrast (
コントラスト)
はイメージ背景 ( 黒レベル) と前景( 白レベル) 間の差を調整します。
I
Information (
インフォメーション)
コンピュータのグラフィックスカードからくるタイミングモード(ビデオ信号
入力)、ディスプレイのモデル番号、シリアル番号、ViewSonic® Webサイト
のURLを表示します。
解像度とリフレッシュレート(垂直走査周波数)の
変更手順は、お使いのグラフィックスカードのユーザガイドを参照して
ください。
注意: VESA 1024 x 768 @ 60Hz ( 推奨) とは、解像度が 1024 x 768、
リフレッシュレートが 60Hz であることを意味します。