Kyocera Corporation DA58 사용자 설명서

다운로드
페이지 118
渡航先で電話を受ける
日本国内にいるときと同様の操作で、電話を受けることができます。
 
◎ 渡航先に電話がかかってきた場合は、いずれの国からであっても日本からの国際
転送となります。発信側には日本までの通話料がかかり、着信側には着信通話料
がかかります。
 
◎ 日本国内から渡航先に電話をかけてもらう場合は、日本国内にいるときと同様に
電話番号をダイヤルして、電話をかけてもらいます。
 
◎ 日本以外の国から渡航先に電話をかけてもらう場合は、渡航先にかかわらず日本
経由で電話をかけるため、現地からの国際アクセス番号および「81」
(日本)をダ
イヤルしてもらう必要があります。
お問い合わせ方法
海外からのお問い合わせ
 
■ 本製品からのお問い合わせ方法(通話料無料)
受付時間:24時間
 
ホーム画面→[電話]→「ダイヤルキー」タブをタップ
 「0」をロングタッチ
「+」が入力され、発信時に渡航先現地からの国際アクセス番号が自動で付加され
ます。
 「81366706944」を入力→[ ]
 一般電話からのお問い合わせ方法
詳しい情報はxxホームページの「海外からの問い合わせ番号」をご参照くださ
い。
https://www.xx.com/mobile/service/global/inquiry/
 
◎ ホテル客室からご利用の場合は手数料などがかかる場合があります。
 
◎ 地域によっては公衆電話やホテル客室、携帯電話からご利用いただけない場合が
あります。
 
◎ 携帯電話からのご利用の場合は現地携帯電話会社による国内料金がかかる場合
がありますのでご了承ください。
サービスエリアと海外でのご利用料金
渡航先の国・地域によってご利用いただけるサービスやご利用料金が異なります。
詳しくはxxホームページをご参照ください。
http://www.xx.xx.com/re/xx-sekai-ryokin/
 
◎ 日本国内の各種割引サービス・データ通信料定額/割引サービスの対象となりませ
ん。
 
◎ 海外で着信した場合でも着信通話料がかかります。
 
◎ 発信先は、一般電話でも携帯電話でも同じ通話料がかかります。
海外で安心してご利用いただくために
海外での通信ネットワーク状況はxxホームページでご案内しています。渡航前に
必ずご確認ください。
https://www.xx.com/information/notice_mobile/global/
本製品を盗難・紛失したら
 海外で本製品もしくはxx ICカードを盗難・紛失された場合は、お客さまセンターま
で速やかにご連絡いただき、通話停止の手続きをおとりください。詳しくは「海外か
らのお問い合わせ」
(▶P. 97)をご参照ください。盗難・紛失された後に発生した通話
料・データ通信料もお客様の負担になりますのでご注意ください。
 本製品に挿入されているxx ICカードを盗難・紛失された場合、第三者によって他の
携帯電話(海外用GSM携帯電話を含む)に挿入され、不正利用される可能性もありま
すので、SIMカードロックを設定されることをおすすめします。SIMカードロックに
ついては「SIMカードロックを設定する」
(▶P. 83 )をご参照ください。
海外でのご利用上のご注意
渡航先での音声通話に関するご注意
 
渡航先でコレクトコール、トールフリーナンバー、クレジットコール、プリペイド
カードコールをご利用になった場合、渡航先での国内通話料が発生します。
 
国・地域によっては、
「 」をタップした時点から通話料がかかる場合があります。
 
海外で着信した場合は、日本国内から渡航先までの国際通話料が発生します。着信通
話料については、日本国内利用分と合わせてxxからご請求させていただきます。
着信通話料には国際通話料が含まれていますので、別途国際電話会社からの請求
はありません。
通話明細に関するご注意
 
通話時刻は日本時間での表記となりますが、実際の通話時刻と異なる場合がありま
す。
 
海外通信事業者などの都合により、通話明細上の通話先電話番号、ご利用地域が実際
と異なる場合があります。
 渡航先で着信した場合、「通話先電話番号」に着信したご自身のxx電話の番号が表記
されます。
渡航先でのデータ通信料に関するご注意
 
渡航先でのご利用料金は、日本国内でのご利用分に合算して翌月に(渡航先でのご利
用分につきましては、翌々月以降になる場合があります)請求させていただきます。
同一期間のご利用であっても別の月に請求される場合があります。
 
日本国内でデータ通信料が無料となる通信を含め、渡航先ではすべての通信に対し
データ通信料がかかります。
渡航先でのメールのご利用に関するご注意
 
SMSのデータ量が渡航先の携帯電話網で許容されている長さより長い場合は、
SMSの内容が一部受信できなかったり、複数に分割されて受信する場合や文字化け
して受信する場合があります。また、電波状態などによって送信者がSMSを蓄積さ
れても、渡航先では受信されません。
 
SMSを電波状態の悪いエリアで受信した場合、日本へ帰国された後で渡航先で受信
したメッセージと同一のメッセージを受信することがあります。
 
渡航先で、電波状態などの問題によりSMSを直接受け取れなかった場合には、送信
者がそのSMSを蓄積しても、海外でのご利用中は受信できません。お預かりした
SMSはSMSセンターで72時間保存されます。
97
海外利用