Sharp Corporation HRO00213 사용자 설명서

다운로드
페이지 36
17
18
使用材料
AQUOS■CRYSTAL■X本体
使用箇所
使用材料/表面処理
キャビネット
(ディスプレイ側)
●●●●●/●●●●●
キャビネット(背面側)
●●●●●/●●●●●
電池カバー
●●●●●/●●●●●
電源キー
●●●●●/●●●●●
音量Up/音量Downキー ●●●●●/●●●●●
ディスプレイ
●●●●●/●●●●●
カメラ窓
●●●●●/●●●●●
モバイルライト窓
●●●●●
USIMカード挿入口
●●●●●/●●●●●
SDカード挿入口
●●●●●/●●●●●
保護シート
●●●●●/●●●●●
スピーカーメッシュ
●●●●●/●●●●●
スピーカーシート
●●●●●/●●●●●
外部接続端子
●●●●●/●●●●●
ネジ
●●●●●/●●●●●
付属品
ワンセグアンテナケーブル
使用箇所
使用材質/表面処理
イヤホンマイク端子(外部)
オレフィン系エラストマー
イヤホンマイク端子(中部)
PBT樹脂
イヤホンマイク端子(内部)
PA樹脂
イヤホンマイク端子(金属部) Ni下地、りん青銅/金メッキ
コード
スチレン系エラストマー
コネクタ
オレフィン系エラストマー
コネクタ(接続部)
POM樹脂
プラグ(金属部)
Ni下地、真鍮/金メッキ
プラグ(樹脂部)
PP樹脂
画面ロックについて
一定時間操作しないでおくと、画面が消え画面ロックが設定
されます。 (本機上側面左部のキー)を押すとウェルカム
シート(ロック画面)が表示されます。
⿟お買い上げ時は
を下にドラッグすると、画面ロックが解除
されます。
セキュリティを強化するため、画面を指でなぞる形を登録して
解除したり、ロックNo.やパスワードを入力して解除したりす
るように設定することもできます。詳しくは、ユーザーガイド
を参照してください。
解除方法設定時のご注意
⿟ パターン入力で画面ロックを解除するときに、Google™アカウ
ントが設定されている場合、5回連続して間違えると
パターンを
忘れた場合
が表示されます。
パターンを忘れた場合
をタップしGoogleアカウントでログイン
すると、画面ロックを解除できます。
⿟ 画面ロック解除に設定したパターン/ロックNo./パスワードは
メモに控えるなどして、お忘れにならないようご注意ください。お
忘れになった場合は、最寄りのソフトバンクショップにて所定の
手続きが必要となります。その際、お客様が登録/設定した内容が
消失しますのでご了承ください。