JVC GR-DVL700 사용자 설명서

다운로드
페이지 216
168
マニュアル用の設定を変更する
ここでは、撮影用の設定のなかで、
「M」を選択したときに効果がある項目について説明しま
す。
マニュアル設定[M]メニュー
電源ダイヤルを「M」に合わせ、
「メニュー/決定」ダイヤルで設定する。
※:最初の設定は、    で表示してあります。
※:電源ダイヤルが「   」 のときは    の設定で動作します。
設定項目
項 目
特 徴
参 照
手ぶれで映像が振れない
15秒後に撮影する
5秒間だけ撮影する
(スナップショットムービー)
約1/8秒間だけ撮影する
(アニメーション制作)
1mまで接近して撮影できる
T側で60cmまで接近可能
映画風に上下に黒い帯が入る
ワイドテレビと同じ横長の画面に
なる
撮影できる範囲を広げられる
自然な音声を録音する
風による雑音を軽減して録音する
暗いときは自動的に発光する
赤目現象を防ぐ
常に発光する
フラッシュの明るさを増減できる
しない
する
5S
アニメ
シネマ
ワイド
PSワイド
オート
オート赤目軽減
±0
(−3∼+3)
5S
5秒撮影のモードを設定する
テレマクロ
接写を設定する
ワイド効果
ワイドテレビに合わせた画面にする
ボイスポジション
録音される雑音を軽減する
フラッシュモード
フラッシュで赤目になるのを防ぐ
フラッシュ明るさ
フラッシュの明るさを設定する
P.
79
P.
201
P.
201
P.
169
P.
49
P.
169
P.
91
P.
93
手ぶれ補正
手ぶれ補正をやめる
セルフタイマー
セルフタイマーを設定する