Yamaha MU100B Manual Do Utilizador

Página de 146
1-2. XGプラグインシステムの仕組み
・ XGプラグインボードをXG音源に装着すると、XG音源の機能とXGプラグインボードの
機能が非常に有機的に結合し、あたかもXGプラグインボードがXG音源の回路に組み込
まれたように機能します。XGプラグインシステムが単なる音源拡張や音色拡張ではない
点がここにあります。
・ 音源タイプのXGプラグインボードをXG音源に装着すると、ボード上の音源にはXG音源
の1パートが割り当てられ、ボードから来たデジタル信号はMU100B本体のパートとまっ
たく同じように扱われます。すなわち、システムエフェクト、インサーションエフェク
ト、システムEQなどの効果をかけることも可能なわけです。
・ エフェクトタイプのXGプラグインボードをXG音源に装着すると、XGのインサーション
エフェクトとして機能します。
1-3. 別売のXGプラグインボードについて
・ XGプラグインボードとして、PLG100-VL、PLG100-SG、PLG100-VHの3種類のボードが
発売されています。
(1998年1月現在)
PLG100-VL
物理モデル音源であるS/VA音源を搭載するXGプラグインボードです。リアル
な管弦楽器音から実在しない仮想楽器音まで256音色を内蔵し、バーチャルア
コースティックトーンジェネレーターVL70-m相当の豊かな表現力で演奏が可
能です。
PLG100-SG
フォルマントシンギング音源を搭載するXGプラグインボードです。あたかも
シンセサイザーで音色を作るように人の声を合成し、これまで不可能だった
歌詞付きの曲を音源システムだけで入力/再生することが可能です。
PLG100-VH
ボーカルに最適なハーモニーエフェクトを搭載するXGプラグインボードで
す。4種類のエフェクトタイプを内蔵し、A/Dインプット端子から入力された
ボーカル音声にキーボードで弾いた音程のハーモニー音を付加したり
(ボコー
ダーハーモニー)
、指定したコードにあったハーモニー音を付加したり
(コー
ダルハーモニー)
などの効果を付けることができます。また、入力された声質
を男←→女へ変更したり、コーラス効果やボイスチェンジャーなどユニーク
な効果を手軽に楽しめます。