Yamaha YDP-321 Manual Do Utilizador

Página de 60
19
YDP-321 
音色を楽しむ
左のペダル(ソフトペダル)
このペダルを踏んでいる間、ペダルを踏んだあとに弾いた音の音量をわずかに下げ、音の響き
を柔らかくすることができます。
(ペダルを踏んだときに押さえていた鍵盤の音には効果はかか
りませんので、効果をかけたい音を弾く直前に踏みます。)
左のペダルの機能切り
替え…
ファンクション(P34)
で左のペダ
ルをパネルの
ソング
スタート/ストップ
SONG【START/STOP】
と同じ機
能に切り替えることができます。
リバーブ
エフェクト
音に変化を付ける・
【REVERB】/
【EFFECT】
リバーブ
【REVERB】
音に残響を付けます。種類により、
その場所で演奏しているような臨場感を味わえます。
その深
(かかり具合)
を変えることもできます。
オフ
OFF 
リバーブはかかりません。
ルーム
ROOM 
: 部屋の中にいるような響きになります。
ホール1
HALL 1 
: 小さいコンサートホールにいるような響きになります。
ホール2
HALL 2 
: 大きいコンサートホールにいるような響きになります。
ステージ
STAGE 
: ステージにいるような響きになります。
リバーブの種類は
リバーブ
【REVERB】
を押して離したときに
リバーブ
切り替わります。
【REVERB】
を押し
たまま深さを変更したときは、
リバーブ
【REVERB】
を離しても種類は切り
替わりません。
深さ0 :効果なし∼
深さ20 :深さ最大
基本設定…
音色ごとに標準の深さが設定され
ています。
基本設定…
オフ
音色ごとにリバーブの種類(OFFも
含む)
が設定されています。
基本設定とは…
本書では、初めて電源を入れたとき
の設定のことを
「基本設定」
と呼ん
でいます。
リバーブ
【REVERB】
を押すごとに種類が切り替わります。
オフ
選ばれている種類のランプが点灯します。OFFの場合はどのランプも点灯しません。
イエス
【REVERB】
【EFFECT】
【−/NO】
【+/ YES】
リバーブ
ノー
エフェクト
MIN
ON
ON
–/NO
PRESET
SONG
TRACK
1
TRACK
2
+
/YES
START/
STOP
START/
STOP
REC
TEMPO/FUNCTION
TEMPO/FUNCTION/SONG
MAX
MASTER  VOLUME
DEMO
FUNCTION
METRONOME
SONG
VOICE
REVERB
TOUCH
EFFECT
TRANSPOSE
GRAND
PIANO
E. PIANO
1
E. PIANO
2
HARPSI-
CHORD
VIBRA-
PHONE
CHURCH
ORGAN
STRINGS CHOIR
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
CHORUS
PHASER
TREMOLO
DELAY
HARD
MEDIUM
SOFT
深さ
深さ
(かかり具合)
を変える
リバーブ
【REVERB】
を押している間はディスプレイにリバーブの深さの値
が表示されます。
リバーブ
ノー
イエス
【REVERB】
を押したまま
【−/NO】
または
【+/YES】
を押すと、深
さの値
(0∼20)
が変わります。