Yamaha YDP-321 Manual Do Utilizador

Página de 60
31
ファンクション
YDP-321
 各種の便利な設定をする・・・
【FUNCTION】
数値を設定する
小項目を選択する
操作に入る
–/NO
+
/YES
+
/YES
大項目を選ぶ
TEMPO/FUNCTION
小項目を選ぶ
TEMPO/FUNCTION
ファンクション
モードに入る
FUNCTION
ファンクション
モードに入る
大項目を選ぶ
数値を設定する
FUNCTION
–/NO
+
/YES
TEMPO/FUNCTION
ファンクションでの基本操作
ファンクションの各項目は以下の手順で操作します。
(ファンクションの各項目の説明で、操作がわからなくなった場合はここに戻ってご覧ください。)
ファンクションモードに入る
ファンクション
【FUNCTION】
を押します。
ランプが点灯し、
ファンクションモードのディスプレイ
になります。
(*.*のと
ころは、
そのときの使用状態によって異なる表示になります。)
デモ曲/ピアノ曲(プリセット
ソング)
モードのときと、曲の再
生中、録音中は…
ファンクションモードに入ることは
できません。
TEMPO/FUNCTION
ノー
イエス
【−/NO】 
【+/YES】で…
小項目がない場合: 直接設定の操作に入ります。
小項目がある場合:
イエス
【+/YES】で小項目を選択する操作に進みます。
これ以降次の2種類のボタンを使って操作します。
テンポ/ファンクション
① 【TEMPO/FUNCTION▼ ▲】
大項目または小項目の選択に使います。
ノー
イエス
② 【−/NO】 
【+/YES】
オン/オフ
大項目または小項目を選んだあと、ON/OFFの設定、種類の設定、数値の設定をします。
ノー
イエス
【−/NO】
 【+/YES】
を同時に押すと基本設定(=初めて電源を入れたときの設定)
戻る場合があります。
操作が完了したら…
ファンクション
【FUNCTION】
を押してファンクションモードから抜けます。
ランプが消灯し、ディスプレイがテンポ表示に戻ります。
大項目を選ぶ
テンポ/ファンクション
【TEMPO/FUNCTION▼ ▲】
でファン
クションの大項目
(F1∼F8)
を選びます。
操作例1
(F1.「音程の微調整」)
1
2
3
4
5
3
1 5
2 4
MIN
ON
ON
–/NO
PRESET
SONG
TRACK
1
TRACK
2
+
/YES
START/
STOP
START/
STOP
REC
TEMPO/FUNCTION
TEMPO/FUNCTION/SONG
MAX
MASTER  VOLUME
DEMO
FUNCTION
METRONOME
SONG
VOICE
REVERB
TOUCH
EFFECT
TRANSPOSE
GRAND
PIANO
E. PIANO
1
E. PIANO
2
HARPSI-
CHORD
VIBRA-
PHONE
CHURCH
ORGAN
STRINGS CHOIR
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
CHORUS
PHASER
TREMOLO
DELAY
HARD
MEDIUM
SOFT
手順       で
ファンクションの操作を中止し
たいときは…
ファンクション
【FUNCTION】
を押せばいつでも
ファンクションモードから抜けること
ができます。
4
3
2
操作例2
(F3.1
(デュアルの)
2音色の音量バランスの設定」
項目を選んだあと、最初
ノー
イエス
に【−/NO】 
【+/YES】
を押したとき
は、現在の設定状態(設定値)
が表
示されます。