Yamaha PF-1000 Manual Do Utilizador

Página de 164
演奏を録音して曲を作る SONG CREATOR
PF-1000
 
96
メロディを録音する STEP
ステップ
RECORD
レコード
(Note
ノート
)
右の楽 譜の例 を使って、実際に 音符を ステップ 録音す る方法
をご紹介します。
ここでの説明は、
■ 再生してみよう
[C](▲) ボタンで カーソル を曲の先 頭位置に 移動させ てSONG
[START/STOP]
(ソング[スタート/ストップ])ボ タンを押 し、
音 し た 曲を 試 聴 し ま す。
録 音 し た デ ー タ を 確 定す る に は[EXIT(戻 る)]ボ タン を 押 し ま す。
確 定 し た デ ー タ は SONG
1
1
-1 この音符を選びます。
1
-3こ れを 押 し ま す
(タイの入力)
1
-2 この鍵盤を押しながら、
 
2
2
-2
2
-3
2
-4
2
-1 この音符を選びます。
 
3
3
-1 この ボタ ンを押 して 付点音
符を表示させます。
3
-2 この音符を選びます。
3
-3
 
4
4
-1 こ のボタ ンを押し て標準音
符を表示させます。
4
-3
4
-2 この音符を選びます。
タ イを入力 したデータ や長い音 符のデー タを本体 の画面で
楽譜 表示した場合、入力したとおりに表示 されないことがあ
り ます。入力し たとお りに表 示させた い場合 は、
[H]ボタン
を 使ってゲ ートタイム をテヌー トにして から入力 してくだ
さい。
休符を入力する場合は、
単に休符分の小節/ビート/クロックを先に進めてから、次の音符を入力します。