Yamaha J-3000 Manual Do Utilizador

Página de 56
21
1
2
MASTER VOLUME
FUNCTION TRANSPOSE
VARIATION
PIANO
E.PIANO 1
E.PIANO 2
E.PIANO 3
HARPSI-
CHORD
PIPE
ORGAN 1
PIPE
ORGAN 2
REVERB
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
HARD
MEDIUM
SOFT
FIXED
EFFECT
TOUCH
MAX
MIN
METRONOME
TEMPO/
SONG
 / NO
+
 / YES
START/
STOP
REC
DEMO/
PIANO SONG
RECORDER
J-3000 
音色を選んで弾く
メトロノーム
【METRONOME】
を使う
J-3000は、
メトロノーム
(ピアノの練習でよく使われる正確なテンポを刻む道具)
を備えています。
お使いください。
1
メトロノームを鳴らす
メトロノーム
METRONOME
を押します。
メトロノームが鳴り出します。
テンポの調節
テンポ
ソング
TEMPO/SONG
【▼】
【▲】
を押すとテンポの値
(32∼
280、基本設定=120)
が変わります。
メトロノーム音量の調節
メトロノーム
METRONOME
を押している間はディスプレイにメ
トロノーム音量の値が表示されます。
メトロノーム
ノー
METRONOME
を押したまま
【−/
NO
または
【+/
イエス
YES
を押すと、値
(1∼20、基本設定=10)
が変わりま
す。
メトロノームが鳴っている間、
テンポに合わせて点滅します。
メトロノーム音量
メトロノームを止める
メトロノーム
METRONOME
を押します。
メトロノームが止まります。
2
メトロノームの音量は…
「ファンクションF4」
(P31)でも設
定できます。
また、
ここで拍子も設定
できます。