Konica Minolta 9100 Manual Do Utilizador

Página de 445
6-10
6 用紙の取り扱い 
以下の封筒を使用してください。
„
接合部が斜めで、折り目と縁がしっかりしている事務用封筒
"
印刷時に高温のローラー部を通過するため、封にのりがついた封
筒はのりが接着してしまう場合があります。乳液質の接着剤が使
われている封筒をお使いください。
„
レーザープリンタ対応の封筒
„
乾いている封筒
以下のような封筒は使用しないでください。
„
折り返し部分にのりがついている封筒、封にのりがついた封筒
„
テープシール、金属の留め具、クリップ、ファスナー、はがして使用す
るシールがついている封筒
„
窓付きの封筒
„
表面が粗い和紙などの封筒
„
定着部の熱(200°C)で溶けたり、燃焼、蒸発、有毒ガスを発生するも
のが使われている封筒
„
すでにのりでとじられている封筒
ラベル紙
ラベル紙は、表面の紙(印刷面)
、シール部分、台紙で構成されています。
„
表面の紙は、普通紙の仕様にしたがってください。
„
表面の紙が台紙全体を覆い、シール部分が表面に出ない用紙を使用して
ください。
ラベル紙にも連続印刷することができます。ただし、用紙の品質や印刷環境
によっては、給紙がうまくいかない場合があります。問題が起こったとき
は、連続印刷を中止し、1 枚ずつ印刷するようにしてください。
お使いのアプリケーションに従ってラベル紙用のデータを作成してくださ
い。また、印刷がずれないか、普通紙で試し印刷をして確認してください。
ラベル紙への印刷についての詳細は、お使いのアプリケーションのマニュア
ルを参照してください。