Mitsubishi Electronics FT8600 220Ra Manual Do Utilizador

Página de 279
43






DISK ACCESSランプ
( )
DISK ACCESSランプはハードディスクベイに取り付けられているハードディスクの状態を
示します。
ハードディスクにアクセスするたびにランプは緑色に点灯します。
DISK ACCESSランプがアンバー色に点灯している場合は、ハードディスクに障害が起きた
ことを示します。故障したハードディスクの状態はそれぞれのハードディスクにあるランプ
で確認できます。
重要
内蔵ディスクアレイコントローラを取り付け、本体内蔵ディスクと接続した場合、ディスク
アレイコントローラからマザーボードへアクセスランプ信号ケーブル
(装置に内蔵)を接続
する必要があります。
UIDランプ
(ID)
このランプは1台のラックに複数台の装置を設置しているときに、装置前面にあるUIDスイッ
チを押すと、装置前面および背面のUIDランプが青色に点灯し、保守をしようとしている装
置を特定することができます。UIDランプを消灯させるにはUIDスイッチを再度、押してく
ださい。
ディスクアクセスランプ
フロッピーディスクドライブとCD-ROMドライブのアクセスランプは、それぞれにセットさ
れているディスクやCD-ROMにアクセスしているときに点灯します。
ハードディスクのランプ
ハードディスクベイに搭載されるDISKランプは表示状
態によって意味が異なります。
ⓦ 緑色に点滅
ハードディスクにアクセスしていることを示しま
す。
ⓦ アンバー色に点灯
ディスクアレイを構成しているときに取り付けてい
るハードディスクが故障していることを示します。
ヒント
ディスクアレイ(RAID1、RAID5)を構成している場合は、1台のハードディスクが故障
しても運用を続けることができますが早急にディスクを交換して、再構築
(リビルド)
行うことをお勧めします(ディスクの交換はホットスワップで行えます)。
ランプ