Nikon WP-AA1 Manual Do Utilizador

Página de 154
4
本製品をお使いになる前に、次のものがそろっているかをご確認ください。
• ウォータープルーフケース
WP-AA1
• 増設バッテリーケース(ウォータープルーフケースに格納されています)
• ウォータープルーフケース
WP-AA1
の中に、対応したデジタルカメラ以外は入
れないでください。
• ご使用の前に、必ず本製品およびカメラが正常に機能するか、水漏れしないか、
確認してください。万一、取り扱い上の不注意により、水没(水漏れ)事故を起
こした場合、内部機材(デジタルカメラ、バッテリー、メモリーカードなど)の
損害、記録内容や撮影に要した諸費用などの補償は、ご容赦ください。また、本
製品の故障に起因する付随的損害(撮影に要した諸費用および利益喪失等に関す
る損害等)についての補償もご容赦ください。
• 本製品に衝撃が加わったり、防水パッキンが劣化していると思われるときはご
購入店かカメラの説明書に記載のニコンサービス機関にご相談ください。
水漏れの防止について
ウォータープルーフケース内のデジタルカメラや増設バッテリーケースが水に濡
れると、故障の原因となり、修理不能となるばかりでなく、感電や発火、有毒ガ
ス発生の原因となります。水漏れ(水没)事故を防ぐために、以下の注意を守っ
てご使用ください。
• ウォータープルーフケースを水中や水際でご使用になる前は、必ず記載の方法
で水漏れテストを行ってください。
• ウォータープルーフケースを密閉する前に、防水パッキン、およびウォータープ
ルーフケースの防水パッキンと接する部分に汚れや髪の毛、繊維、ほこりや砂粒、
液体などの異物が付着していないことを念入りにご確認ください。また、防水
パッキンがねじれたり、はみ出したり、外れたりしていないか、ご確認ください。
• 水しぶきのかかる場所や、風の当たる場所、ほこりや砂の多い場所でウォーター
プルーフケースの開閉を行わないでください。
• ウォータープルーフケースに外部から力を加えると、変形して気密性が失われ、
水漏れの原因となります。重いものを載せたり、落としたり強く押したりしな
いでください。
• 万一、水漏れが確認された場合は、ただちに使用を中止し、ウォータープルー
フケース内部とデジタルカメラの水分を充分に拭き取り、至急デジタルカメラ
およびウォータープルーフケースをニコンサービス機関にお持ちください。
同梱物を確認する
使用上のご注意