ASUS CS-B Manual Do Utilizador

Página de 78
ASUS CS-B
1-11
1.7
コネクター
1.7.1
パックパネルコネクター
1.
PS/2 マウスポート(グリーン):PS/2マウスを接続します。
2.
DVI-D出力ポート:DVI-Dと互換性のあるデバイスを接続します。DVI-D信号をRGB信号に変
換してCRTモニターに出力することはできません。また、DVI-DはDVI-I とは互換性がありま
せん。また、HDCP互換ですので、HD DVD やBlu-ray ディスク等の保護コンテンツの再生も
可能です。
3.
DisplayPort 出力ポート:液晶ディスプレイなどのDisplayPortと互換のある、デジタルディ
スプレイ装置を接続します。
2.
Intel® MEジャンパ (3ピン DIS_ME)
Intel® Management Engine機能の有効/無効を設定します。ピン1-2に設定するとIntel®
Management Engine機能が有効になり、ピン2-3に設定するとIntel® Management
Engine機能は無効になります。
Intel® ME ファームウェアの更新を行う際は、必ずピン2-3(Disable ME)に設定しIntel®
Management Engine機能を無効にしてから行ってください。
手順を踏んでもCMOS RTC RAMのデータが消去できない場合は、マザーボードのボタン
電池を取り外し、ジャンパの設定を行ってください。なお、消去が終了した後は、電池を元
に戻してください。
オーバークロックによりシステムがハングアップした場合は、C.P.R.(CPU Parameter
Recall)機能をご利用いただけます。システムを停止して再起動すると、UEFI BIOSは自動的
にパラメータ設定をデフォルト設定値にリセットします。
2
2 3
Normal
(Default)
Disable ME
DIS_ME
1
CS-B Intel
® 
ME jumper
CS-B
6 7
8
1
12
10
9
4
9
11
2
3
5