Brother RJ-3050 Guia Do Utilizador

Página de 4
本機は、必要に応じてお手入れをしてください。ほこりの多い場所など、
使用される環境によっては、頻繁にお手入れをする必要があります。
プリントヘッドのお手入れ
プリントヘッドを綿棒で拭いてください。
ローラーのお手入れ
セロハンテープまたは糸くずの出ない布でローラーのほこりを取ってくだ
さい。清掃したあとは、ローラーに糸くずなどが残っていないことを確認
してください。
用紙排出口のお手入れ
用紙排出口が汚れた場合は、電源ボタン(
)を長押しして本機の電源を
切り、用紙排出口をイソプロピルアルコールに浸した布で拭き取ってくだ
さい。
フィードボタン(
)を使用して、以下のように本体設定情報のレポート
を印刷することができます。
プログラムのバージョン情報
プリンターの使用履歴
ドット抜け確認用パターン
プリンター設定情報
転送データの一覧
ネットワークの設定情報
1.
80mm 幅のレシート用紙のロールがセットされ、ロール紙カバーが閉
まっていることを確認します。
2.
本機の電源を入れます。
3.
電源表示ランプが緑色に点滅するまで、フィードボタン(
)を長
押しします。設定が印刷されます。
詳しくは、オンラインユーザーズガイドをご覧ください。
ブラザーグローバルサイト : http://www.brother.com
「開発者ツール」サイト : http://www.brother.com/product/dev/
よくあるご質問(Q&A)、製品サポート/テクニカルサポート、ドライバー
のアップデート / ユーティリティ : http://support.brother.co.jp/
( 充電池 )
内容
O
(1 秒ごと)
電池の充電が必要
O
(4 秒ごとに 2 回)
充電池の残量 : 低
O
(4 秒に 1 回)
充電池の残量 : 半分
O
充電中
(off)
充電池の残量 : フル
充電完了
お手入れ
1
プリントヘッド
2
ローラー
3
用紙排出口
1
2
3
本体設定情報の印刷
メモ
• 印刷する項目は、事前にプリンター設定ツールで設定することがで
きます。
• 「本体設定」欄には、ノード名が表示されます。お買い上げ時の
ノード名は、「BRWxxxxxxxxxxxx」となっています。
(「xxxxxxxxxxxx」の部分は、本機の MAC アドレス、イーサネット
アドレスに基づいています。)
メモ
• 本体設定情報の印刷には、80mm 幅のレシート用紙をご使用になる
ことをお勧めします。
• プリンター設定ツールを使用して本体設定情報を印刷することもで
きます。
弊社ウェブサイトのご案内