Yamaha EZ-J22 Manual Do Utilizador

Página de 56
 
28
楽器を選んで演奏するには
[メトロノーム ]ボタンを押すと、メトロノームが鳴りま
す。ピアノやソングの練習に活用してください。
メトロノームは1 拍目に高い音が鳴ります。
もう一度押すと、メトロノームの音が止まります。
・メトロノームの速さは選ばれているソングや伴奏に
合ったテンポになっています。速さを変えるには、
[テンポ/ タップ]ボタンを押し、数字ボタンで調整しま
す。(→29 ページ)
・メトロノームの音量は、全体設定の「メトロノーム音
量」で調整します。(→45 ページ)
メトロノームの拍子の設定
[ メトロノーム] ボタンを1秒以上押し続けると、メトロ
ノームの拍子設定画面になります。数字ボタン [0]∼
[9]、[+ ]、[− ]を押して、拍子を設定します。
2 拍子にしたいときは数字ボタンの[2]を、3 拍子にした
いときは数字ボタンの [3]を押します。
・ 拍子を [0]に設定すると、高い音が鳴らない状態になります。
・ 拍子の設定は、メトロノーム機能が「オン」の状態でも行なう
ことができます。
・ ソングの再生中は拍子を変更できません。
・ ソングを変更すると、自動的にそのソングに合った拍子に切り
替わります。
メトロノームの表示について
ソング /伴奏の演奏中は、設定されたテンポに合わせてメトロノームのアイコンが点滅します。
メトロノーム
yKae
4
数字
ボタン
拍子
1
1/4
(すべて高い音)
2
2/4
3
3/4
4
4/4
5
5/4
6
6/4
7
7/4
8
8/4
9
9/4
0
−(高い音が鳴ら
ない状態 )
数字
ボタン
拍子
1 拍目
2 拍目
3拍目
4 拍目
4 拍子系
1 拍目
2 拍目
3拍目
1 拍目
2 拍目
3 拍目
3 拍子系