Yamaha EZ-J22 Manual Do Utilizador

Página de 56
 
9
演奏の準備
サステインとは、弾いた音に余韻を付け加える機能で
す。サステイン (SUSTAIN)端子にフットスイッチ
(FC4 またはFC5:別売 )を接続すると、サステインの
オン /オフ操作をフットスイッチで行なえます。
・ サステイン (SUSTAIN)端子にフットスイッチを接続
してから電源を入れてください。
フットスイッチを踏みながら電源を入れないでくだ
さい。踏みながら電源を入れるとオン /オフが逆にな
ります。
MIDIケーブルを使って外部機器に接続することによ
り、EZ-J22の演奏を録音/ 再生することができます。
詳細は 46ページを参照してください。
「MIDI」は社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。
[電源 切/ 入]スイッチを「入」にすると、電源が入り
ます。「切」にすると、電源が切れます。
・ 電源スイッチが「切」の状態でも、微電流が流れて
います。EZ-J22を長時間使用しないときは必ず電源
アダプターを抜いてください。また、乾電池を使用
している場合は、乾電池を本体から抜いてください。
[全体音量 ]コントロールを回します。
サステイン端子について
MIDI 端子について
電源の切/ 入
音量の調節
左に回すと音量が
小さくなります。
右に回すと音量が
大きくなります。
◆ 付属品について
EZ-J22の付属品を確認してください。
● 電源アダプター PA-3B
● 譜面立て
● 取扱説明書
● ソングブック
● 保証書
◆ 譜面立ての取り付け方
スロットに差し込んで
ください。