Viewsonic va1930wm vs11419 Manual Do Utilizador

Página de 23
ViewSonic
VA1930wm
12
コントロール 説明
9300K- 画面イメージに青みを増加し、より涼しげな白色 ( ほとんどのオ
フィス環境で使われる蛍光灯の白色
) が得られます。
7500K- 画面イメージに青みを増加し、より涼しげな白色 ( ほとんどのオ
フィス環境で使われる蛍光灯の白色
) が得られます。
6500K- 画面イメージに赤みを増し、より温かみのある白色と豊かな赤色
が得られます。
5400K- 画面イメージに緑色を増加し、より暗い色が得られます。
User Color ( ユーザカラー ) 赤 (R)、緑 (G)、 そして青 (B) の個別調整が
できます。
1.[2] ボタンを押して色(R、G または B)を選択します。
2. 選択した色を調整するには、S と T を押します。
重要:
 製品が既定タイミングモードに設定されているとき Main Menu
( メインメニュー ) から RECALL ( リコール ) を選択すると、色は 6500K
の出荷時既定値に戻ります。
Information ( インフォメーション は、コンピュータのグラフィックス
カードから送られてくるタイミングモード(ビデオ信号入力)
、液晶ディ
スプレイ型番、シリアル番号、及び
 ViewSonic
®
 ウェブサイト URL を表
示します。
 解像度とリフレッシュレート(垂直走査周波数)の変更手順
は、お使いのグラフィックスカードのユーザガイドを参照してください。
注意:
 VESA 1440 x 900 @ 60Hz ( 推奨 ) とは、解像度が 1440 x 900、リフ
レッシュレートが
 60Hz であることを意味します。
Manual Image Adjust( 手動イメージ調整 )