Fujitsu F04E Manual Do Utilizador

Página de 202
アプリケーション
130
お知らせ
トルカを取得、表示、更新する際には、パケット通信料
がかかる場合があります。
iモード端末向けに提供されているトルカは、取得・表
示・更新できない場合があります。
IP(情報サービス提供者)の設定によっては、次の機能
がご利用になれない場合があります。
読み取り機からの取得、更新、トルカの共有、microSD
カードへの移動/コピー、地図表示
IPの設定によって、トルカ(詳細)からの地図表示がで
きるトルカでもトルカ一覧からの地図表示ができない場
合があります。
おサイフケータイ ロック設定中は、読み取り機からトル
カを取得できません。
重複チェックにチェックを付けている場合、保存済みト
ルカと同じトルカを読み取り機から重複して取得するこ
とができません。同じトルカを重複して取得したいとき
は、チェックを外してください。
メールを利用してトルカを送信する際は、トルカ(詳細)
取得前の状態で送信されます。
ご利用のメールアプリによっては、メールで受信したト
ルカを保存できない場合があります。
ご利用のブラウザによっては、トルカを取得できない場
合があります。
トルカをmicroSDカードに移動、コピーする際は、トル
カ(詳細)取得前の状態で移動、コピーされます。
おサイフケータイの初期設定を行っていない状態では、
読み取り機からトルカを取得できない場合があります。
◆ Androidビーム
本端末は双方向データ通信を可能にするNFC(Near 
Field Communication)に対応しています。複数の対応
端末間で画面に表示したコンテンツをAndroidビームを利
用して転送できます。
Androidビームを利用するには、あらかじめデータ交換
を許可する設定を行っておく必要があります。
「NFC/おサイフケータイ ロック」をロックしている
と、Androidビームは利用できません。
1
ホーム画面で
→[本体設定]→無線とネッ
トワークの[その他...]→[NFC/おサイフ
ケータイ 設定]
[NFC/おサイフケータイ ロック]にチェックが付
いている場合は、チェックを外します。
2
[Reader/Writer,P2P]にチェックを付ける
3
[Androidビーム]にチェックを付ける
Androidビームが利用できるようになります。
画面に表示したコンテンツを転送する
対応端末間で互いの
マークをかざすだけで、画面に表
示したウェブサイトや地図などのコンテンツを転送できま
す。
1
対応端末それぞれのAndroidビーム機能を
利用可能に設定する
2
送信側の端末で転送するウェブサイトや地
図を表示する