Kyocera Corporation KC-01 Manual Do Utilizador

Página de 4
14.10(1版)KTKA07KAXX- 1014SZ
クイックスタートガイド
■ 商品に関するお問い合わせ
■ 京セラ通信お客様相談室
一般電話・携帯電話などから
0120-500-349(無料)
● 受付時間:
平日 9:00∼18:00 土曜・日曜・祝日 9:00∼17:00
・都合により休業する場合がございます。
・受付時間を予告なく変更することがありますのでご了承ください。
・IP電話(050-XXXX-XXXX)からは接続できない場合があります。
■ 電話機の修理に関するお問い合わせ
■ 京セラ通信サービスセンター
一般電話・携帯電話などから
0120-993-404(無料)
● 受付時間:
9:00∼12:00 13:00∼17:00(土・日・祝日定休)
・定休日以外に年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇、設備点検日な
どは休業いたします。
・受付時間を予告なく変更することがありますのでご了承ください。
・IP電話(050-XXXX-XXXX)からは接続できない場合があります。
■ ホームページからのお問い合わせ
・機器に関するご相談、お問い合わせ
京セラホームページ
http://www.kyocera.co.jp/
〒612-8501 京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
通信機器関連事業本部
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/
〒224-8502 神奈川県横浜市都筑区加賀原2-1-1
お問い合わせ先
KC-01
- 1 -
はじめに
「KC-01」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。
ご使用の前やご利用中に、必ず付属の「ご利用にあたっての注意事項」および本
書をお読みいただき、正しくお使いください。
本書(クイックスタートガイド)について
 
• 本書の最新情報は、次の京セラのホームページよりダウンロードできます。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kc-01/
※ URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあります。
 
• 本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。
操作説明文の表記について
本書では、各キーの操作を
を使って説
明しています。また、操作手順にアイコンなどを使用することにより、簡略化し
て次のように記載しています。
(例)ホーム画面から「アプリ一覧」をタップしてアプリ一覧を表示し、
「電卓」を
タップして起動する操作の場合
 
ホーム画面で[アプリ一覧]→[電卓]
 
◎ 本書の操作説明は、お買い上げ時のホーム画面からの操作で説明していま
す。設定を変更している場合などは、操作手順が説明と異なることがあり
ます。
 
◎ 本書で掲載している画面やイラストはイメージであるため、実際の製品や
画面とは異なる場合があります。
 
◎ 本書では、操作方法が複数ある機能や設定の操作について、操作手順がわ
かりやすい方法で説明しています。
 
◎ 本書の本文中においては、
「KC-01」を「本端末」と表記させていただいて
おります。あらかじめご了承ください。
本端末のご利用について
 
• microSIMカード(名称はご契約の通信事業者により異なります)を取り付け
れば、本端末での通話、データの送受信が可能になります。利用可能なモバイ
ルネットワークは国や地域により異なります。ネットワークにアクセスする
には本端末側の設定が必要な場合があります。本端末がネットワークに接続
されない場合は、ご契約の通信事業者にお問い合わせください。
 
• 本端末は、LTE・CDMA・GSM・UMTS・無線LAN方式に対応しています。
 
• お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保
管してくださるようお願いします。本端末の故障や修理、その他の取り扱いな
どによって、万が一、登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、
当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
 
• 大切なデータはmicroSDカードに保存することをおすすめします。
 
• 本端末はパソコンなどと同様に、お客様がインストールを行うアプリなどに
よっては、本端末の動作が不安定になったり、お客様の位置情報や本端末に登
録された個人情報などがインターネットを経由して外部に発信され不正に利
用されたりする可能性があります。このため、ご利用されるアプリなどの提供
元および動作状況について十分にご確認の上ご利用ください。
- 2 -
本体付属品を確認する
 
• KC-01本体
 
• 電池パック(KC01UAV)
 
• クイックスタートガイド(本書)
 
• ご利用にあたっての注意事項
周辺機器(オプション品)のご紹介
 
• 共通ACアダプタ05(0501PWA)
(別売)
 
◎ 本体以外のオプション品については、別売にてお買い求めになれます。お
買い求めについては、京セラホームページをご覧いただくか、京セラ通信
サービスセンターへご相談ください。
- 3 -
お使いになる前の準備
各部の名称と機能
① イヤホンマイク端子
② 電源キー
:電源を入れ
る/切るときなどに使用しま
す。
③ 近接/照度センサー:通話中に
顔の接近を感知し、タッチパネ
ルのオンとオフを切り替えて
誤動作を防止したり、画面の明
るさの自動制御に使用したり
します。
④ 着信/充電LED
⑤ 受話部(レシーバー)
「スマー
トソニックレシーバー
®
」で通
話中の相手の方の声が聞こえ
ます(P. 4)。
⑥ インカメラ(レンズ部)
⑦ タッチパネル
⑧ バックキー
:直前の画面
に戻ります。または、ダイアロ
グボックス、オプションメ
ニュー、通知パネルなどを閉じ
ます。
⑨ ホームキー
:ホーム画面
に戻ります。1秒以上押すと、
「Google」アプリを起動でき
ます。
⑩ アプリ履歴キー
:最近
使ったアプリを表示します。
⑪ カメラキー
:1秒以上押
すと、カメラが起動します。
⑫ スピーカー
 ⑬ サブアンテナ
⑭ Wi-Fi/Bluetoothアンテナ
⑮ メインアンテナ
⑯ ライト
⑰ アウトカメラ(レンズ部)
⑱ GPS/サブアンテナ
⑲ ノイズキャンセル用マイク:
周囲の騒音を自動で感知して
自分の声を相手に聞きやすく
します。通話中に指などでふさ
がないでください。
⑳ 背面カバー:背面カバーを取り
外して、電池パックを取り外す
と、microSIMカードスロット
とmicroSDカードスロットがあります。
 音量UP/DOWNキー
:音量を調節します。
の下を押し続ける
と、マナーモードを設定できます。
 送話口(マイク)
 外部接続端子:充電時に使用します。
※ アンテナは本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆ったり、シールなどを
貼ったりしないでください。通話/通信品質に影響を及ぼす場合があります。
 
◎ 近接/照度センサー上にシールなどを貼らないでください。


⑯ ⑰
③ ④
- 4 -
 スマートソニックレシーバーについて
本端末は、ディスプレイ部を振動させて音を伝える「スマートソニックレシー
バー」を搭載しています。受話部に穴はありませんが、通常通りご使用いただけ
ます。
 
■ 耳への当てかた
下図のように、本端末の受話部付近を耳に当て、耳を覆うことで周囲の騒音を遮
へいし、音声がより聞き取りやすくなります。ご自身の聞こえかたや周囲の環境
に合わせて本端末の位置を上下左右に動かし、調整してください。
受話部
送話口(底面)
 
◎ 通話時に本端末の送話口を指などでふさがないようにご注意ください。
 
◎ イヤホン(市販品)を接続している場合は、スマートソニックレシーバーを
利用した音声ではなく、イヤホンからの音声に切り替わります。
 
◎ ディスプレイにシールやシート類などを貼ると、受話音が聞き取りにくく
なる場合があります。
 
◎ 聞き取りやすさには個人差があります。
 
◎ 周囲の環境により、聞き取りやすさの効果は異なります。
 microSIMカードの取り付け/取り外し
microSIMカードの取り付け/取り外しは、必ず本端末の電源を切ってから
行ってください。
取り付けかた
 
• 取り外す場合も同様の手順で行ってください。
microSIMカードスロット
microSIMカード
切り欠き
 背面カバーを取り外し、電池パックを取り外す(P. 5)
 microSIMカードスロットにmicroSIMカードを差し込む
 
• 切り欠きの方向にご注意ください。
 
• microSIMカードを差し込むスロット(下段)にご注意ください。
 電池パックを取り付け、背面カバーを取り付ける(P. 5)
 
◎ microSIMカードスロットに互換性のないSIMカードを差し込むと、SIM
カードや機器に損傷を与える可能性があります。京セラでは、互換性のな
い、または改変したSIMカードによる損傷については保証しておらず、そ
の責任は一切負わないものとします。
- 7 -
 電源を入れる/切る
 電源を入れる
 
を1秒以上押す
 
• 本端末が振動し、しばらくするとスタート画面が表示されます。
電源を切る
 
を1秒以上押す
 [電源を切る]→[OK]
 強制的に電源を切り再起動する
画面が動かなくなったり、電源が切れなくなったりした場合に、強制的に本端末
の電源を切り再起動することができます。
 
(10秒以上長押し)
 
◎ 強制的に電源を切り再起動すると、保存されていないデータは消失しま
す。本端末が操作できなくなったとき以外は行わないでください。
 スタート画面のセキュリティを解除する
誤動作防止と省電力のため、設定時間が経過すると、画面のバックライトが消灯
し、スリープモードやセキュリティのかかった状態になります。
次の操作でスリープモードを解除し、スタート画面のセキュリティを解除して
ください。
 
を押す
 
• スリープモードが解除され、スタート画面が表示されます。
 スタート画面の を右方向にスライド
 
• 消灯前の画面が表示されます。
 
◎ バックライト点灯中に、消灯させてスタート画面のセキュリティをかける
場合は、
を押します。
- 8 -
初期設定を行う
電源を入れた後に、言語を選択する画面が表示されたら、画面の指示に従って初
期設定を行います。
 「日本語」を選択して
 Wi-Fiネットワークを選択
 
• 設定しない場合は[スキップ]をタップします。
 Googleアカウントの設定を行い
 [次へ]→[OK]
 
◎ 後から言語を変更する場合は、ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]→[言
語と入力]→[言語(Language)]をタップします。
 
◎ オンラインサービスを設定する前に、データ接続が可能な状態であること
をご確認ください(P. 13)。
 
◎ Googleアカウントを設定しない場合でも本端末をお使いになれますが、
Gmail、Google PlayなどのGoogleサービスがご利用になれません。
Wi-Fiネットワークに接続する
Wi-Fi機能を利用すると、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスなど
の無線アクセスポイントに接続できます。
 
• Wi-Fiがオンのときでもパケット通信を利用できます。ただしWi-Fiネット
ワーク接続中は、Wi-Fiが優先されます。
 ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]
 「Wi-Fi」の[OFF]をタップまたは右にドラッグ
 [Wi-Fi]
 
• 自動的に利用可能なWi-Fiネットワークをスキャンして、一覧を表示しま
す。
 接続したいWi-Fiネットワークを選択
 
• セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークに接続する場合は、パス
ワードを入力→[接続]をタップします。
 
◎ Wi-Fiネットワークへの接続が成功すると、
「接続済み」と表示されます。異
なるメッセージが表示された場合は、パスワード(セキュリティキー)をご
確認ください。なお、正しいパスワード(セキュリティキー)を入力しても
接続できない場合は、正しいIPアドレスを取得できていないことがありま
す。電波状況をご確認の上、接続し直してください。
※ 
[接続]をタップしてからメッセージが表示されるまでに時間がかかる場合が
あります。
アクセスポイントを設定する
インターネットに接続するためのアクセスポイントを設定します。
必要に応じて追加したり、変更したりできます。ご契約の通信事業者により、あ
らかじめ設定されている場合がありますので、ご確認ください。
 
■ アクセスポイントを設定する
 ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]→[その他...]
 [モバイルネットワーク]→[アクセスポイント名]
 
 [名前]→任意の名前を入力→[OK]
 [APN]→アクセスポイント名を入力→[OK]
 ご契約の通信事業者によって要求されているその他すべての
情報をタップして入力
 
→[保存]
- 9 -
テザリングを設定する
テザリングとは、本端末のインターネット接続機能を使用して、他の無線LAN
対応機器、USB対応機器、Bluetooth対応機器をインターネットに接続させる
機能です。本端末ではWi-Fi、USB、Bluetoothでのテザリング機能が使用でき
ます。
USBテザリング
本端末とPCをUSBケーブル(市販品)で接続し、本端末
のインターネット接続をパソコンと共有します。
Wi-Fiテザリング
本端末をWi-Fiアクセスポイントとして機能させ、他の無
線LAN対応機器にインターネット接続を提供します。
Wi-Fiテザリングを使用する場合は、
「Wi-Fiテザリング設
定」で本端末のWi-Fiアクセスポイントとしての設定を行
う必要があります。
Bluetoothテザ
リング
本端末とPCをBluetoothを使用して接続し、本端末のイ
ンターネット接続をパソコンと共有します。
※ Wi-FiテザリングとBluetoothテザリングは同時に使用することはできません。
  モバイルネットワーク環境下でのテザリングの使用は、ご契約のSIMカードによっ
て異なります。別途料金が発生する場合やテザリング機能がご利用できない場合が
ありますので、SIMカードのご契約内容をご確認ください。
 ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]→[その他...]→[テザリン
グ]
 
• 以降は、画面の指示に従って操作してください。
セキュリティ機能
第三者による無断使用を防ぐために、
「スタート画面のセキュリティ」を利用で
きます。
 
■ スタート画面のセキュリティ
本端末の電源を入れたり、スリープモードから復帰したりするたびに、スタート
画面のセキュリティの解除が必要になるように設定します。スタート画面のセ
キュリティの設定には、
「スライド」
「フェイスアンロック」
「パターン」
「ロック
No.」
「パスワード」の5種類があります。
 ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]→[スタート画面]
 [セキュリティの種類]
 設定したい解除方法をタップ
 
• 以降は、画面の指示に従って操作してください。
 
◎ 一度設定したスタート画面のセキュリティをかからない設定に戻す場合
は、手順2で[セキュリティの種類]をタップし、現在のパターン/ロック
No./パスワードを入力→[なし]をタップします。
「スライド」に設定して
いる場合は、手順2の後で[なし]をタップします。
 
◎ 本書ではスタート画面のセキュリティが「スライド」に設定されている場
合の表示を例に説明しています。
- 10 -
基本操作
 タッチパネルの使いかた
タッチパネル上では、次の操作ができます。
タップ
アイコンやメニューなどの項目に指で軽く触れ、すぐに離
します。
 
• 2回続けてすばやくタップすることを、ダブルタップとい
います。
ロングタッチ
アイコンやメニューなどの項目に指で長く触れます。
フリック
(スワイプ)
画面に触れて上下左右にはらうように操作します。
ドラッグ
画面に触れたまま目的の位置までなぞって指を離します。
スクロール
画面内に表示しきれないときなどに、表示内容を上下左右
に動かして、表示位置をスクロール(移動)します。
ズームイン/
アウト
画面に2本の指で触れ、指の間隔を開いたり(表示を拡大)、
閉じたり(表示を縮小)します。
スクロール
ズームイン/アウト
縦または横画面表示を自動で切り替える
本端末の向きに合わせて、自動的に縦画面表示または横画面表示に切り替わる
ように設定できます。
 ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]→[ディスプレイ]
 「画面の自動回転」にチェックを入れる
 
◎ 表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても横画面表示されない場
合があります。
 
◎ 地面に対して水平に近い状態で本端末の向きを変えても、自動で縦/横画
面表示に切り替わりません。
スクリーンショットを撮影する
現在表示されている画面を画像として撮影(スクリーンショット)できます。撮
影したスクリーンショットは「フォトライブラリ」/「写真」アプリで確認できま
す。
 スクリーンショットを撮影したい画面で、
の下
を同時に1秒以上押す
 
• スクリーンショットが撮影され、ステータスバーに
が表示されます。
 
を1秒以上押す→[スクリーンショット]をタップしても、スクリーン
ショットを撮影できます。
- 11 -
文字を入力する
文字入力は、メールの作成や連絡先の登録など、文字入力欄をタップすると表示
されるソフトウェアキーボードを使います。
 
■ iWnn IMEのソフトウェアキーボードを切り替える
 文字入力欄をタップ
テンキーボード
 
→[テンキー⇔フルキー]
 
• フルキーボードに切り替えます。
フルキーボード
 
をタップすると、次のメニューも表示されます。
 
• 各種設定:iWnn IMEの設定を行います。
 
• 入力モード切替:入力する文字種を切り替えます。
 
• 入力方法:入力方法を選択します。
 
◎ ソフトウェアキーボードを非表示にするには、
を押します。
 
◎ 入力した文字に対して予測変換候補が表示され、入力したい語句をタップ
して入力できます。
 
をタップすると、
「ひらがな漢字」→「半角英字」→「半角数字」の順に文
字種が切り替わります。全角カタカナ/半角カタカナ/全角英字/全角数
字の文字種に切り替える場合は、 →[入力モード切替]をタップします。
 
をタップすると、
「Google音声入力」で文字を音声入力できます。
 
をタップすると、選択した文字やカーソル位置の前の文字を削除しま
す。
 
をタップすると、絵文字/記号/顔文字一覧を表示して入力できます。
 
◎ テンキーボードでは、キーを連続してタップするトグル入力のほかに、
キーを上下左右方向へフリックするフリック入力で入力できます。
ホーム画面
を押すと表示され、ホーム画面を左右にフリックして使用できます。

① ウィジェット:Google検索
② アプリアイコン
③ 壁紙
④ ホーム画面の現在表示位置
 
• ホーム画面を左右にフリックすると切
り替えられます。
⑤ アプリ一覧ボタン
 
■ 壁紙を変更する
ホーム画面の壁紙を変更できます。
 ホーム画面上のアイコン/ウィジェットがない部分で画面を
ロングタッチ
 [壁紙]→壁紙を選択→[壁紙を設定]
 
•[画像を選択]をタップすると、本端末に保存されている画像を壁紙に設
定できます。
- 5 -
 電池パックの取り付け/取り外し
電池パックの取り付け/取り外しは、必ず本端末の電源を切ってから行ってく
ださい。
 
■ 電池パックを取り付ける
 本端末下部のミゾに指先をかけて、矢印(①)の方向へ背面カ
バーを持ち上げて取り外す
背面カバー
ミゾ
 電池パックの端子と本端末の電池端子の位置を確認して、本端
末と電池パックのツメを合わせるように矢印(②)の方向へ差
し込む
ツメ
電池パック
電池端子
 背面カバーの向きを確認して、本端末に合わせるように取り付
け、しっかりと押して本端末とすき間がないことを確認
 
■ 電池パックを取り外す
 背面カバーを取り外す(P. 5)
 本端末のくぼみから電池パックに指先をかけて、矢印(①)の方
向に持ち上げて取り外す
くぼみ
 背面カバーを取り付ける(P. 5)
- 6 -
 充電する
お買い上げ時の電池パックは十分に充電された状態ではありません。充電して
からご使用ください。
 
• 充電には対応の共通ACアダプタ05(オプション品)やUSBケーブル(市販
品)をご使用ください。対応充電器以外をご使用になると、充電できない場合
や正常に動作しなくなる場合があります。
 
• 共通ACアダプタ05(オプション品)のケーブルやUSBケーブル(市販品)は、
無理な力がかからないように水平にゆっくり抜き差ししてください。
 
◎ ホーム画面で[アプリ一覧]→[設定]→[電池]をタップすると、電池残量を
確認できます。
 
■  ACアダプタを使う
共通ACアダプタ05(オプション品)を接続して充電する方法を説明します。
共通ACアダプタ05
(オプション品)
着信/充電LED
microUSBプラグ
 共通ACアダプタ05(オプション品)のmicroUSBプラグを向
きに注意して、本端末の外部接続端子に水平に差し込む
 共通ACアダプタ05(オプション品)の電源プラグをコンセン
トに差し込む
 
• 本端末の着信/充電LEDが点灯します(P. 13)。
 充電が完了したら、共通ACアダプタ05(オプション品)の電源
プラグをコンセントから抜く
 共通ACアダプタ05(オプション品)のmicroUSBプラグを本
端末から水平に抜く
 
■ パソコンを使う
USBケーブル(市販品)などを使って、本端末をパソコンから充電することがで
きます。
 USBケーブル(市販品)を本端末の外部接続端子に水平に差し
込む
 USBケーブル(市販品)をパソコンのUSBポートに差し込む
 
• 本端末の着信/充電LEDが点灯します(P. 13)。
 充電が完了したら、USBケーブル(市販品)をパソコンのUSB
ポートから抜く
 USBケーブル(市販品)を本端末から水平に抜く
 
◎ USBケーブル(市販品)で本端末とパソコンを接続すると、MTPモードで
データを転送できます。
KA07_QSG_面付.indd   1
2014/09/26   15:49:31