Справочник Пользователя для Olympus PT-E05

Скачать
Страница из 284
JP 11
Jp
プロテクターのズームダイヤルにより操作可能なレンズのズームリングやフォーカスリングは、デジ
タルカメラに装着されるレンズにより異なりますのでご注意ください。詳しくは別売の防水ポートに
付属の取扱説明書をご参照ください。
※1. 別売のフォーカスギアPPZR-E04が必要です。
※2. 別売のPPZR-E04を使用することで、レンズのフォーカスリングを360度操作可能です。
※3. 別売のフォーカスギアPPZR-E05が必要です。
2008年6月現在
パワースイッチレバーの操作方法
ズームダイヤルの使い方
装填されるデジタルカメラのズームリングやフォーカ
スリングに対応して、本プロテクターのズームダイヤル
を操作することによりズームやマニュアルフォーカス
の操作が可能です。
防水ポート
対応レンズ
ズームリング
フォーカスリング
備 考
PPO-E01
14-45mm
×
フォーカスはAFのみとなります。
35mm Macro
×
※1
レンズのフォーカスリングを 360
度操作可能です。
PPO-E02
14-54mm
11-22mm
×
フォーカスはAFのみとなります。
PPO-E03
50mm Macro
×
※2
MF も可能ですが、MF リングの回
転は180度の範囲となります。
PPO-E03
+PER-E01
50mm Macro
+EC14
×
×
フォーカスはAFのみとなります。
PPO-E04
+PER-E02
7-14mm
×
フォーカスはAFのみとなります。
PPO-E04
8mm Fisheye
×
※3
レンズのフォーカスリングを 360
度操作可能です。
PPO-E05
14-42mm
×
フォーカスはAFのみとなります。
本プロテクターのパワースイッチレバーを操作して、カ
メラの電源をON/OFFします。
注意:
デジタルカメラは、何も操作しない状態で一定の時間が経過すると、スリープモード(待機状態)になり、
動作を停止します。スリープモードに入るまでの時間はデジタルカメラ側で設定することが可能です。
スリープモードを解除する(動作状態にする)には、シャッターボタンなどのいずれかのボタンを押します。
詳しくは、デジタルカメラの取扱説明書を参照してください。
パワースイッチレバー
PT-E05_JP.Book  11 ページ  2008年6月17日 火曜日 午前11時43分