Справочник Пользователя для Mitsubishi Electronics FT8600 220Ra

Скачать
Страница из 279
172
コンソールレスメニュー
EXPRESSBUILDERは、本装置にキーボードなどのコンソールが接続されていなくても各種
セットアップを管理用コンピュータ(管理PC)から遠隔操作することができる「コンソールレ
ス」機能を持っています。
重要
ⓦ 本装置以外のコンピュータおよびEXPRESSBUILDERが添付されていた本装置以外の
本体装置に使用しないでください。故障の原因となります。
ⓦ コンソールレス時の使用は、本体にキーボードが接続されていないことが条件です。本
体にキーボードが接続されていると、EXPRESSBUILDERはコンソールがあると判断
し、コンソールレス動作を行いません(管理PCにメニューを表示しません)。
起動方法
起動方法には管理PCと本体の接続状態により、次の2つの方法があります。
 ⓦ LAN接続された管理PCから実行する
 
 ⓦ ダイレクト接続(シリアルポート2)された管理PCから実行する
起動方法の手順については、この章の「MWA」−「コンソールが接続されていない場合のリ
モートコンソール接続」を参照してください。
重要
ⓦ BIOSセットアップユーティリティのBootメニューで起動順序を変えないでください。
CD-ROMドライブが最初に起動するようになっていないと使用できません。
ⓦ LAN接続はLANポート1のみ使用可能です。
ⓦ ダイレクト接続はシリアルポート2のみ使用可能です。
ⓦ コンソールレスで本装置を遠隔操作するためには、設定情報を格納したフロッピーディ
スクが必要になります。
フォーマット済みのフロッピーディスクを用意しておいてください。
ⓦ BIOS SETUPを通常の終了方法以外の手段(電源OFFやリセット)で終了するとリダイ
レクションが正常にできない場合があります。設定ファイルで再度設定を行ってくださ
い。
ヒント
BIOS設定情報は以下の値にセットされます。
Onboard NIC1 ROM:
[Enabled]
Serial 1(DB-9)Address:
[3F8]
Serial 1(DB-9)IRQ:
[4]
Serial 2(RJ45)Address:
[2F8]
Serial 2(RJ45)IRQ:
[3]
BIOS Redirection Port:
[Serial2 (RJ45)]
Baud Rate:
[19.2k]
Flow Control:
[CTS/RTS]
Terminal Type:
[PC ANSI]