ASUS MAXIMUS VI HERO 用户手册

下载
页码 178
ASUS MAXIMUS VI HERO
2-11
Chapter 2
2.2 
USB BIOS Flashback
USB BIOS Flashback
USB BIOS FlashbackはこれまでのBIOSツールとはまったく違う、とても便利なBIOS更新手段で
す。BIOSやOSを起動することなく、簡単にBIOSを更新することができます。特定のUSBポートに
BIOSファイルを保存したUSBストレージを接続しUSB BIOS Flashbackボタンを数秒間押すだけ
で、スタンバイ電源で自動的にBIOSの更新が実行されます。
1.  
USB BIOS Flashback Wizardを使用してBIOSファイルをUSBストレージにダウンロードする
か、 ASUSオフィシャルサイト(http://www.asus.com)からBIOSファイルをダウンロードし、
圧縮ファイルを展開します。
2. 
展開によって出現したBIOSファイルの名前を「M6H.CAP」に変更し、BIOSファイルをUSBス
トレージのルートディレクトリに保存します。(オフィシャルサイトからBIOSファイルをダウン
ロードした場合のみ)
3. 
システムの電源をOFF(S5)状態にして、バックパネルのUSB BIOS FlashbackポートにBIOS 
ファイルを保存したUSBストレージを接続します。
4. 
USB BIOS Flashbackボタンのライトが点滅するまでUSB BIOS Flashbackボタンを押し続け
ます。
5. 
USB BIOS Flashbackが完了するとライトは消灯します。ライトが完全に消灯したことを確認
し、システムを起動してください。
その他のBIOS アップデートユーティリティについては、
3.11 UEFI BIOS更新」をご覧ください。
•   USB BIOS Flashback Wizardをご利用いただくことにで、より簡単にUSB BIOS Flashback 
の準備を行うことができます。
• 
BIOS更新中はUSBストレージを取り外す、電源プラグを抜く、オンボードスイッチを押す、
ジャンパスイッチの位置を変更するなど一切の行為を行わないようご注意ください。BIOS
更新中に他の行為を行った場合、BIOSの更新が中断する可能性があります。
• 
BIOS更新中はシステムへの電源供給が途切れないよう、十分ご注意ください。BIOS更新中に
電源供給が途切れますと、BIOSが破損、損傷しシステムを起動することができなくなる恐
れがあります。USB BIOS Flashbackに伴う不具合、動作不良、破損等に関しましては 
保証の対象外となります。
•   ライトが5秒ほど点滅したあとで点灯状態となる場合は、 USB BIOS Flashback 機能が正常
に動作していないことを示しています。 
考えられる原因: 
1. USBストレージが正しく取り付けられていない。 
2. サポート外のファイルシステム、またはファイル名が正しくない。 
このようなエラーが発生した場合は、電源装置のスイッチをOFFにするなどしてシステム
の電源を完全にOFFにした後に再度実行してください。
•   USB BIOS Flashback はFAT32/16ファイルシステムをもつ、シングルパーティションのUSB
ストレージをサポートします。
USB BIOS Flashback ポート
USB BIOS Flashbackボタン