Canon DIGISUPER 80 手册

下载
页码 136
14
2
 操作前の準備
2-7 
カメラ組込型サーボフォー
カスデマンド
(オプション)
一部のカメラには、カメラ組込みタイプのサーボフォーカ
スデマンドがオプションとして用意されています。
1
 
レンズ本体よりレンズカバーを取り外します。
2
 
フォーカスデマンド選択スイッチを "CAM" 側に設定
し直します。
※(注)
通常、工場出荷時にはこの選択スイッチは "LENS" 側に設定されて
います。
フォーカスデマンド特性カーブ選択スイッチ
(ディスプレイを搭載していない機種の場合)
情報ディスプレイ
フォーカスデマンド選択スイッチ
3
 
ディスプレイ上でフォーカスデマンド特性カーブを設
定します。(以下の 3 種類の特性カーブの中からひと
つのモードを選択することができます。)設定方法に
ついては巻末付録「ディスプレイ操作マニュアル」を
ご覧ください。ディスプレイを搭載していない機種で
は、フォーカスデマンド特性カーブ選択スイッチで選
択します。
無限
至近
ノブポジション
Fa
r モ
Ne
ar
STD
(標準モード):
操作ノブの回転量に対するフォーカスレン
ズグループの移動量の関係がほぼリニアな
標準的な特性モード。
FAR
(Far モード):
遠距離の被写体の焦点合わせがやり易くな
るように、無限遠でのカーブの特性を緩や
かにして、遠距離の分解能を上げたモード。 
スポーツ中継のような比較的距離がある被
写体を撮る場合に、便利で有効。
NEAR
(Near モード): Far モードとは反対に、至近側での焦点合
わせがやり易くなるように、至近側での
カーブ特性を緩やかにして、近距離での分
解能を上げたモード。 
スタジオ内撮影のような限られた空間で、
近距離の被写体を撮る場合に便利で有効。
2-8 
操作モード(サーボ操作/
操作棒操作)の切替え
 
(IDSD タイプのレンズのみ)
サーボ操作/操作棒切替えスイッチを "OSHIHIKI 
CONTROL"
側にして電源を投入します。
レンズ本体
サーボ操作/操作棒
切替えスイッチ