Clarion DXZ825 用户手册

下载
页码 44
71






70
DXZ825
DXZ825
P.EQ効果をON/OFFする
ディスプレイのP.EQインジケータ(
)が
点灯しているときは、P.EQ効果が「
ON
」に設
定されています。
初期設定は「
ON
です。
P.EQ効果を「
OFF
」に設定すると、「P.EQの
操作」で行った調整は、音楽ソースに反映さ
れません。
1
オーディオモードボタンを3回押して、
P.EQモードを選ぶ
ディスプレイボタンを押して、
ONまた
はOFFを切り換える
→ディスプレイの 「
」が点灯(ON)または消
灯OFF)に切り換わります。
オーディオモードボタンを押して、
元の
モードに戻る
P.EQの操作
(プロモード)
ダイレクトボタン
オーディオモードボタン
サーチコントロール
ボタン
タイトルボタン
ロータリーボリューム
バンドボタン
ディスプレイボタン
● P.EQベーシックメニュー
ボタン       VSE名      設定車種
  
SEDAN-1
SEDAN-2
WAGON-1
WAGON-2
MINI VAN-1
MINI VAN-2
大型セダン
小型セダン
大型ワゴン
小型ワゴン
大型ミニバン
小型ミニバン
ユーザーメモリーを選ぶときは、バンドボタ
ンを押して「
USR
」(ユーザー)を選ぶ。
ご注意
プロモードで行った調整は、スタンダード
モード時には反映されません。また、スタン
ダードモードで行った調整は、
プロモード時
には反映されません。
オーディオモードボタンを押して、
元の
モードに戻る
P.EQメニューを選ぶ
P . E Q ( パ ラ メ ト リ ッ ク イ コ ラ イ
ザー) について…
DSP(DPH910)
接続時のみ操作できます。
また、接続時は、ACプロセッサーのモード設
定を〈PRO〉モードにしてください。モード設
定については、「ACプロセッサーのモードを
切り換える」
(62ページ)をご覧ください。
1
オーディオモードボタンを3回押して、
P.EQモードを選ぶ
→P.EQ画面を表示します。
バンドボタンを押して、
ベーシックを選
→「
BASC
」(ベーシック)または「
USR
」(ユーザー)
に切り換わります。
3
ダイレクトボタンを押して、P.EQメ
ニューを選ぶ
P . E Q を調整/ メモリーする
(ユーザーメモリー)
P.EQメニューを選ぶ手順(1∼3)で、
調
整のベースにするP.EQメニューを選
タイトルボタンを押し続ける(約1秒間)
→P.EQ調整画面を表示します。
サーチコントロールボタンの
また
を押して、
調整項目を選ぶ
調整項目
・F/R
:FRONT/REAR
・BAND(バンド) :1∼3
・FREQ(周波数) :20Hz∼20kHz
・GAIN(ゲイン) :−12dB∼+12dB
・Q(Qカーブ)
:1/3/5/7/20
4  
ロータリーボリュームを時計方向ま
たは反時計方向に回して、
調整する
手順3∼4を繰り返して調整し終えた
ら、
タイトルボタンを押す
調整内容をメモリーするときは、
ダイレ
クトボタンを押し続ける(約2秒間)
→ユーザーメニューにメモリーされます。
ユーザーメモリーには、タイトルをつけるこ
とができます。タイトル入力方法は、
「ユー
ザーメニューにタイトルをつける」(次ペー
ジ)をご覧ください。
オーディオモードボタンを押して、
元の
モードに戻る