Sony UCP-8060 User Manual

Page of 50
14
システムセットアップ
各メニュー項目の働き
Device Control
各項目は次の手順で調整します。
1
ジョグローラーを回して調整項目を選択する。
2
ジョグボタンを押して調整する。
3
ジョグローラーを押して調整値を確定する。
4
必要な項目の調整が終了したら、セレクト R ボタンを押
す。
調整値が保存されます。
調整値を取り消したいときは、セレクト L ボタンを押しま
す。
・LCD Brightness
表示窓の明るさを 1 ∼ 7 の 7 段階で調整します。デフォル
トは“3”です。画面下の Sample 画像を参考にして、明る
さを調整することができます。
・F-KEY LED Brightness
ファンクションボタンの明るさを調整します。デフォルトは
最大値“5”です。画面下の Sample 画像を参考にして、明
るさを調整することができます。
・Sound Control
ブザーの音量を調整します。デフォルトは“3”です。
音量を調整すると、Sound Test が実行されます。
・Sound Test
Sound Control で設定した音量のテスト中であることを表
示します。
・TouchEngine Force:ON/HIGH
タッチエンジンの感度調整を行います。OFF、ON/LOW、
ON/MIDDLE、ON/HIGH の4段階に調整ができます。
・Touch Beep Control
タッチパネルに触ると鳴るブザー音を ON/OFF します。
Adjust Time
日時を設定します。設定した日時は電源を切っても約 7 日
間程度は保持されます
1
ジョグ L、R ボタンを押して設定する桁を選択する。
2
ジョグローラーを回して数値を設定する。
3
設定が終了したら、セレクト R ボタンを押す。
調整値が保存されます。
調整値を取り消したいときは、セレクト L ボタンを押しま
す。
Set TCP/IP Config.
IP Address、Netmask、Gateway、DNS の数値は工場出
荷時に設定されていますが、必要に応じて次の手順で変更す
ることができます。
1
ジョグローラーを押して変更したい項目を選択する。
2
ジョグ L、R ボタンを押して変更したい桁を選択する。
3
ジョグローラーを回して数値を設定する。
4
設定が終了したら、セレクト R ボタンを押す。
設定値が保存されます。
5
設定値を反映させるために、セレクト R ボタンを押す。
システムを再起動します。
設定値を取り消したいときは、セレクト L ボタンを押しま
す。
工場出荷時の設定に戻したいときは、Default を選択しま
す。
Calibrate Touch Panel
タッチパネルの四隅に順番に表示される十字マークの中心を
ペンまたは指のつめなどで押します。画面とタッチパネルの
位置関係を較正することができます。
途中でやり直したいときは、十字マークから離れた場所を十
字マークが左上に表示されるまで押します。それまでの動作
はエラーとして処理され、やり直すことができます。
Scribble Test
お絵描き機能で、タッチパネルの動作状態を確認します。ペ
ンなどをタッチパネル上で動かすと軌跡が表示されます。
Self Diagnosis
ジョグローラー、ジョグボタン、ファンクションボタン、調
整つまみの動作をチェックします。