Sony UCP-8060 User Manual

Page of 50
12
基本操作
本機のシャットダウン
本機の電源を切る前に、次の手順でシステムの終了処理を
行ってください。
1
メイン画面でセレクト L ボタン (Menu) を押す。
メニュー画面が表示されます。
2
ジョグローラーを回して Shutdown を選択する。
3
ジョグローラーを押す。
Shutdown 画面が表示され、終了処理が完了します。
ご注意
Shutdown 画面が表示されるまでは本機の電源を切らない
でください。
シャットダウンを取り消したいときは
セレクト L ボタン (Back) を押します。
ソフトリセットを行いたいときは
セレクト R ボタン (Reboot) を押します。
BIOS Utility を起動したいときは
ファンクションボタン 1 を押したまま、セレクト R ボタン
(Reboot) を押し、ファンクションボタン 1 が点灯したら指
を離します。
UPDATE Utility を起動したいときは
ファンクションボタン 2 を押したまま、セレクト R ボタン
(Reboot) を押し、ファンクションボタン 2 が点灯したら指
を離します。
基本情報の確認
ファンクションボタン 1 を押したまま、セレクト L、R ボタ
ンを同時に 3 秒以上押し、ファンクションボタン 1 が点灯
したら指を離します。
Basic Information of System [BIOS] Utility が起動し、
FPGA バージョン、MAC アドレスなど本体の基本的な情報
が表示されます。
Shutdown 画面から起動することもできます。
い。
メイン画面に戻るには
セレクト L ボタン(Reboot)を押します。
オートスタートを設定する
あらかじめオペレーションソフトウェアにオートスタートを
設定しておくと、本機に電源を入れたとき、メイン画面を表
示後、自動的にオペレーションソフトウェアのトップ画面が
表示されます。
オートスタートを設定するには
次の手順でオートスタートを設定します。
1
メイン画面で、オートスタートを設定したいオペレー
ションソフトウェアを選択する。
2
セレクト L ボタン(Menu)を押す。
メニュー画面が表示されます。
3
Auto Start を選択する。
Auto Start 画面が表示されます。
4
ON を選択する。
5
セレクト R ボタン(Save)を押す。
メニュー画面が表示されます。
Version :   xxx 
Bulid date :   xxx xx xxxx xx:xx:xx
FPGA Revosopm :   xxx 
memorystick host controller :   xxx
MAC Address :     08:00:46:xx:xx:xx
IP Address :    10.129.7.1
Netmask 
:    255.192.0.0
Gateway 
:    10.128.0.0
DNS 
:    0.0.0.0
MEMORY SIZE :    xxMByte
Basic Information of System [BIOS] UTILITY
Reboot
Memory Stick Format
       ON
       OFF
Auto Start
Exit
Save