ASUS PQ321Q Mode D'Emploi

Page de 36
24
J
コンピューターで本機を制御する(RS-232C) 
コンピューターの RS-232C(COM ポート ) を利用して、コンピュー
ターから本機を制御することができます。
接続のしかた
コンピューターの COM ポート(RS-232C コネクター ) と本機の
CONTROL 端子(RS-232C 入力端子 ) を、RS-232C 変換ケーブル(付
属 ) と RS-232C ストレートケーブル
(市販品 ) を使用して接続します。
RS-232C 変換ケーブルはケーブルクランプを使用して固定してく
ださい。
RS-232 straight cable
(commercially available)
RS-232C conversion 
cable (supplied)
To COM port
PC
CONTROL terminal 
(RS-232C 
input terminal)
通信仕様
コンピューター側の RS-232C 通信仕様を次のように設定してく
ださい。
ボーレート
ストップビット
1 ビット
データ長
8 ビット
フロー制御
なし
パリティ
なし
※ 本体設定メニューの「通信速度」の設定に合わせてください。
(初期設定は 38400bps)
通信手順
n
コマンド
コンピューターから本機にコマンドを送ると、それに応じた
レスポンスが返ってきます。
C1  C2  C3  C4  P1  P2  P3  P4 
Return code 
Command field  
(4 prescribed  
alphanumerical characters) 
Parameter field 
(4 character string comprised of: 
0-9, +, -, space, ?)
[例]
VOLM0030
VOLM
30
パラメーター
部分が 4 文字に足りない場合は、スペース
 (「 」) で 4 文字になるように調整してください。
 ( は改行コード (0D
H
、0A
H
または 0D
H
))
 × VOLM30
 ○ VOLM
30
負の値を入力する場合は、3 桁で数値を設定します。
[例] OFSR-127
RS-232C コマンド一覧表(26 ページ ) の中で、
「方向」に「R」と入っ
ているコマンドについては、「?」を
パラメーター
にすることによ
り、現在の設定値を返します。
[例]
VOLM ? ? ? ?
• コンピューターから本機へ
(現在の音量設定値は?)
30
本機からコンピューターへ
(設定値:30)
CONTROL 端子
入力端子
COM ポートへ
RS-232 ストレートケーブル
( 市販品 )
RS-232C 変換ケーブル
( 付属品 )
改行コード
コマンド部分 
( 規定の英数 4 文字 )
パラメーター
部分
(数字、+、−、スペース、?
で構成される 4 文字)
コンピューター