Casio MA0702-B Manuale Utente

Pagina di 10
Operation Guide 3021
7
■ 高度アラームの使い方
高度アラームは高度計測値が目標高度を経過したとき、5 秒間電子音を鳴らす機能です。なお、高度アラームは高度計測
モードでのみ作動します。
例:高度アラーム設定値(目標高度)が 130 mのときは、以下の場合に電子音が鳴ります。
1
1
1
1
1 0 m地点から山を登り、130 m地点を通過したとき
2
2
2
2
2 300 m地点から山をおりて、130 m地点を通過したとき
● 目標高度のセットのしかた
1.
高度計測モードのとき、
A
A
A
A
A ボタンを約 2 秒間押
します
“OFF”
(または高度)が点滅
します。
※ なお、高度が表示されるま
で約 4 ∼ 5 秒かかります。
2.
目標高度を点滅させるには、
C
C
C
C
C ボタンを押します
このとき、
“OFF”または
“On”が点灯します。
3.
目標高度のセットは、
D
D
D
D
D または B
B
B
B
B ボタンを押
します
Dボタンを押すごとに5m
ずつ進み、Bボタンを押す
ごとに5mずつ戻ります。
※ それぞれ押し続けると早
送りします。
※ D・B ボタンを同時に押
すと、目標高度が“0 m”
になります。
※ 高度アラームの目標高度は
−10,000m∼10,000m
までセットできます。
目標高度
(戻る)
(進む)
■ 高度メモリー
高度メモリーは計測年月日・時刻と高度を 40 本、最高高
度とそのときの年月日・時刻をメモリーします。
高度計測モードで D ボタンを約 2 秒間押すと電子音が鳴
り、計測年月日・時刻とそのときの高度をメモリーします。
※40本を越えてメモリーした場合は、一番古いデータが消
去され、新たなデータがメモリーされます。
※最高高度は過去に計測した値のうち最大のものをメモ
リーします。
• メモリーしたデータは、リコールモードで見ることがで
きます。(「メモリーしたデータを見る」参照)
★ 高度アラームの ON/OFF 切替え
目標高度が点滅しているとき、
L
L
L
L
L ボタンを押します
Lボタンを押すごとに、
“ ”
マークが点灯/不点灯を繰り
返します。  高度アラームを
ONにするときは、
“ ”
マーク
を点灯させます。
※高度アラームの ON/OFF 切
替えは、目標高度が点滅して
いるときのみ行なえます。
4.
目標高度のセット後、
A
A
A
A
A ボタンを押します
高度計測モードに戻りま
す。
※目標高度セット状態で表示を点滅させたままにしておく
と、2 ∼ 3 分後自動的に点滅が止まり、高度計測モード
に戻ります。
● 鳴っている電子音を止めるには
いずれかのボタンを押します。
高度アラームON
マーク
■ メモリーしたデータを見る
高度計測モードでメモリーしたデータはリコールモードで見ることができます。
※リコールモードにするには、時刻モードのときに C ボタンを 1 回押します。
<時刻モード>
最高高度
最古のデータ
最新のデータ
次のデータ
“MAX”マーク
計測年月日
高度
計測時刻
リコールモードでDまたはBボ
タンを押すごとに、メモリーされ
た順に表示されます。
※DまたはBボタンは押し続け
ると早送りができます。
メモリーしたデータを消去するには…
一度に全部のデータを消去
することができます。リコー
ルモードでAボタンを押す
と“CLEAR”が表示されま
す。さらにAボタンを約3秒
間押し続けると
“CLEAR”
点滅し、
全てのデータが消去
されます。
1.
高度計測モードのとき、
A
A
A
A
A ボタンを約 2 秒間押
します
“OFF”
(または高度)が点滅
します。
※ なお、高度が表示されるま
で約 4 ∼ 5 秒かかります
ので操作せずにお待ちく
ださい。
2.
基準高度のセットは、
D
D
D
D
D または B
B
B
B
B ボタンを押
します
Dボタンを押すごとに5m
ずつ進み、Bボタンを押す
ごとに5mずつ戻ります。
■ 基準高度のセット
正確な高度計または高度基準の標識のあるところで基準高度をセットするときは、以下の手順で行なってください。
本機で表示する高度は、気圧の変化や、大気の温度変化および標高差による温度変化のために多少の誤差が出ること
があります。そのため、登山のときなどは、高度基準の標識と本機の示す高度とを照らし合わせ、以下の操作にした
がいこまめに高度をセットすることをおすすめします。
※ それぞれ押し続けると早送りします。
※ D・Bボタンを同時に押すと、
“OFF”表示となり、工
場出荷時に調整してある基準高度(OFF)に戻ります。
※ 基準高度は− 10,000 m∼ 10,000 mまでセットで
きます。
3.
基準高度セット後、
A
A
A
A
A ボタンを押します
高度計測モードの表示に
戻ります。
※基準高度セット状態で表示を点滅させたままにしておく
と、2 ∼ 3 分後自動的に点滅が止まり、高度計測モード
の表示に戻ります。
基準高度
(戻る)
(進む)