Panasonic th-152ux1 操作ガイド

ページ / 56
44
■ クイック設定
焼き付き軽減のメニューを次の推奨値に設定します。また、すべてのメニューにロックが掛かります。
    映像メニュー:スタンダード
    ピクチャー:機種毎に設定された推奨値
    サイドパネル設定:高
    NANODRIFTセーバー:中
    ピーク制限:オン
1
 
「クイック設定」を選ぶ。
ロングライフ設定
クイック設定
カスタム設定
リセット
2
 設定を保存する入力を選ぶ。
ロングライフ設定
現在入力のみ設定
全入力設定
3
 
「はい」を選ぶ。
ロングライフ設定
現在入力のみ設定
はい
いいえ
ピーク制限
    オン:ディスプレイパネルの焼き付き軽減のため、映像コントラスト(ピーク輝度)を抑えます。
お知らせ
長い時間、静止画を見ていると画面が少し暗くなることがあります。(
 53ページ)
NANODRIFTセーバー
    画面の表示位置をわずかに移動させて、ディスプレイパネルの焼き付きを軽減します。
    弱∼強:  NANODRIFTセーバーが動作します。一定の時間間隔で画面の表示位置移動を行います。画面の移
動範囲を設定できます。この動作により、画面の一部が欠けて見える場合があります。
                  設定値を変更すると、位置移動によって画像が欠ける範囲をマスク表示します。
                  ※ 4k2k信号入力時は、マスク表示はしません。
焼き付き軽減機能「NANODRIFT」動作中は「NANODRIFT」と表示します。
PC
フル
NANODRIFT
 決定
 選ぶ
 決定
 選ぶ
① 選ぶ
② 決定
初期設定(SET UP)