Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
123
MIDI及びデータの互換性について
エグジット
カスタムスタイルモードでストアする前に【EXIT(戻る)】
を押したときに、作成中の
スタイルデータをセーブするように促すために表示されます。(P64)
リコールセクション
カスタムスタイルモードで【RECALL SECTION】を押した際、拍子が変えられてい
たため、リコールできない場合に表示されます。(P61)
カスタムスタイルモードで本体のメモリーにストアする前に、ディスクにセーブしよ
うとすると表示されます。(P63)
カスタムスタイルモードで作成しているスタイルをストアしようとしたときに、メモ
リーが足りなくなった場合に表示されます。(P64)
上記の画面で[消去]を押すと表示されます。(P64)
カスタムスタイルモードで録音中に、作業用のメモリーエリアに入らなくなったときに表示されます。(P64)
ソングの録音中にこのメッセージが表示された場合(この場合[OK]は現れません)は、録音がストップし、その時点
までの録音データは自動的にセーブされます。
リッスン
スタイルファイルのロード画面でメモリーが足りずに[LISTEN] が使えないときに表
示されます。(P67)
スタイルファイルディスクの読み込みで本体のメモリーが足りなくなったときに表示
されます。(P67)
約1週間以上電源をONにしないと、バックアップのデータが消えてしまいます。(P23)
その状態で電源をONにすると、工場出荷時の状態に戻り、英語でこのメッセージが表示されます。
パワー
一番右端の鍵盤(C7)を押しながら
【POWER】を押して、工場出荷時の設定に戻した場合(P118)にも、このメッ
セージが表示されます。
電源をONにしたときに、ハードウェアシステム上でエラーが起きた場合に表示され
ます。その場合は、お買い上げの楽器店またはヤマハ電気音響製品サービス拠点
(P161)までご連絡ください。
メッセージ一覧