Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
60
オリジナルの伴奏スタイルを作る(カスタムスタイル機能)
8
他のパートやセクションを録音する
上記の手順3∼7を繰り返して、その他のパートや別のセクションを選ん
で録音していきます。
9
作成したカスタムスタイルに名前をつける
ページ
カスタムスタイルが完成したら、PAGE(画面送り)【
1】
q】でカスタムス
スタイルネーム
タイル(CUSTOM STYLE)画面の3ページめを表示させます。[STYLE
NAME]を押すと、リネーム(RENAME)画面が表示され、作成したカスタ
ムスタイルに名前をつけることができます。
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
画面右上に現在のスタイルネームが表示されます。[
q]を押すと、下線が
移動し、スタイルネームの文字位置を一つずつ選択することができます
(スタイルネームは最大12文字でつけることができます)。
【ダイアル】
【+】
【-】
を使って入力したい文字や記号を反転させます。
[c.set]
を押すと、
選んだ文字や記号がスタイルネームの下線の位置に入力されま
す。
同じ要領で別の文字位置に下線を移動して、文字や記号を入力してい
きます。
入力を間違ったときは、
[c.del]を押します。
下線が一つ前の文字位
置に戻り、その位置の文字を消去します。
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
現在のスタイルネーム
オーケー
[OK]を押すと、入力したスタイルネームがそのカスタムスタイルの名前
キャンセル
として登録されます。作業を中止したい場合は[CANCEL]を押します。
■カスタムスタイルの録音中は、ミキ
サー(MIXER)画面によるボリューム調
節は機能しません。