Sony fwd-32lx2f 작동 가이드

다운로드
페이지 255
27
 JP
JP
ちょっと一言
それぞれの「画質モード」ごとに、「画質」メニュー(「コントラスト」
「明るさ」
「色の濃さ」など)を設定する
ことができます。
・ 2 画面モード時、画質メニューの項目はすべて選択不可能となります。
・ 現在の入力が無信号の場合、「画質」メニューの項目はすべて選択不可能となります。
PC 入力の場合
・「色の濃さ」
「色あい」
「シャープネス」
「NR」 
「シネモーション」 は、PC 入力時は調整できません。
・ 2 画面モード時、「画質」メニューの項目はすべて選択不可能となります。
・ 現在の入力が無信号の場合、「画質」メニューの項目はすべて選択不可能となります。
True Color 
Control
赤、緑、黄、青の4色それぞれについて色合いと鮮やかさを調整すること
で、画像の中の特定の色を強調したりすることができます。
調整したい色を選択すると、現在の画像でどの部分が調整されようとして
いるのかを視認した後、ダイアログボックス上のマトリクスでその色を調
整することができます。
・ この項目は「画質モード」が「TC Control」の場合に調整することがで
きます。
・ 2 画面モード時は、この設定を行うことはできません。たとえ 1 画面時
に設定しても、2 画面モード時には反映されない場合があります。
ご注意
入力を PC 入力に切り換えた場合、PC 用の「画
質」メニューとなります。
PC 用の「画質」メニューには、以下の項目が
含まれます。
画質モード
「ダイナミック」:映像の輪郭とコントラストを最大限に上げます。
「スタンダード」:標準的な設定です。
「カスタム」:お好みに合わせて細かく調整します。
「TC Control」: 設定は「ダイナミック」と共通です。加えて「True Color 
Control」機能(後述)が使用可能となります。
画質モード標準
現在選択中の「画質モード」(「ダイナミック
、「スタンダード
、「カスタ
ム」、「TC Control」)について、すべての設定や調整値を初期設定に戻し
ます(グレイアウトしている項目を除く)。
コントラスト
コントラストの強弱を調整します。
明るさ
映像の明るさを調整します。
色温度
True Color 
Control
ビデオ入力時の「True Color Control」をご覧ください(27 ページ)
ご注意
ご注意