Kyocera Corporation DA58 사용자 설명서

다운로드
페이지 118
充電する
お買い上げ時は、電池パックは十分に充電されていません。必ず充電してからお使い
ください。赤色に点灯していた充電ランプが緑色に変わったら充電完了です。
 
◎ 充電中、本製品が温かくなることがありますが異常ではありません。
 
◎ 充電開始からしばらくすると、スタート画面でフル充電までの時間が表示されま
す。この時間はあくまで目安の時間で、正確な時間ではありません。
 
◎ カメラ機能などを使用しながら充電した場合、充電時間は長くなる場合がありま
す。
 
◎ 電池パックは、
「安全上のご注意(必ずお守りください)」
(▶P.XX)をよくお読み
になってお取り扱いください。
 
◎ 指定の充電用機器(別売)を接続した状態で各種の操作を行うと、短時間の充電/
放電を繰り返す場合があり、電池のもちが悪くなります。
 
◎ 周囲温度や本製品の温度が、極端に高温や低温になっている場合には、充電が停
止することがあります。できるだけ常温の環境で充電してください。
 
◎ 本製品の充電ランプが赤色に点滅したときは、電池パックの取り付け、接続など
が正しいかご確認ください。それでも点滅する場合は、充電を中止して、xx
ショップもしくは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。
 
◎ 水分やほこりなどが入らないように、外部接続端子カバーは、充電後しっかりと
閉めてください。また、強く引っ張ったり、ねじったりしないでください。
 
◎ 充電中、充電ランプがまだ点灯しているときに充電をやめると、
」が表示され
ていても充電が十分にできていない場合があります。その場合は、ご利用可能時
間が短くなります。
 
◎ 指定のACアダプタ(別売)やmicroUSBケーブル01(別売)を接続している状態
で、ワイヤレス充電をしないでください。充電が正しく行われないだけでなく、故
障の原因となる場合があります。
 
◎ 接続端子に金属製のアクセサリーや導電性異物(金属片・鉛筆の芯など)が触れた
り、内部に入ったりしないようにしてください。
 
◎ 充電中は電流による磁気が影響し、地磁気センサーが正常に動作しないことがあ
ります。
指定のACアダプタ(別売)を使って充電する
TypeC共通ACアダプタ01(別売)を接続して充電する方法を説明します。指定のAC
アダプタ(別売)については、
「周辺機器」
(▶P.XX)をご参照ください。
  本製品の外部接続端子カバーを開ける
  TypeC共通ACアダプタ01(別売)のUSB Type-Cプラグを外部
接続端子にまっすぐに差し込む
TypeC共通ACアダプタ01(別売)
  TypeC共通ACアダプタ01(別売)の電源プラグをコンセント
(AC100V∼240V)に差し込む
本製品の充電ランプが赤色に点灯したことを確認してください。本製品の電源が
入っている場合は、ステータスバーに「 」が表示されます。
充電が完了すると、充電ランプの色が緑色に変わります。
TypeC共通ACアダプタ01(別売)
  充電が完了したら、外部接続端子からTypeC共通ACアダプタ01
(別売)のUSB Type-Cプラグをまっすぐに引き抜く
  外部接続端子カバーを閉じる
  TypeC共通ACアダプタ01(別売)の電源プラグをコンセントから
抜く
 
◎ 外部接続端子に外部機器を接続した状態で無理な力を加えると、破損の原因とな
りますのでご注意ください。
 
◎ 電池が切れた状態で充電すると、充電ランプがすぐに点灯しないことがあります
が、充電は開始しています。
ワイヤレス充電台(別売)を使って充電する
ここでは、ワイヤレス充電台02(別売)を利用して充電する方法を説明します。
使用上のご注意事項や詳細な説明は、ワイヤレス充電台02(別売)に付属の取扱説明
書もあわせてご覧ください。
q
左記マークのあるxx指定のワイヤレス充電対応製品(別売)の
上に置くだけで、ケーブルを接続せずに充電できます。対応す
る機器の取扱説明書も合わせてご覧ください。
このマークが付いている製品は、ワイヤレスパワーコンソーシ
アム(WPC)による無接点充電規格に適合しています。
本製品は「おくだけ充電
®
」に対応しています。
「おくだけ充電」、
「おくだけ充電」ロゴは、株式会社NTTドコモの登
録商標です。
  ワイヤレス充電台02(別売)のmicroUSBジャックに対応ACアダ
プタ(別売)のmicroUSBコネクタを接続し、対応ACアダプタ(別
売)の電源プラグをコンセント(AC100V∼240V)に差し込む
対応ACアダプタ(別売)
ワイヤレス充電台02
インフォメーションLED
microUSBジャック
microUSBコネクタ
*4か所
  本体背面のワイヤレス充電部を下向きにして、中心をワイヤレス充
電台02(別売)の マークと重なるように置く
インフォメーションLEDが青色に点滅し、約12秒後に点灯に変わり、本製品の
充電ランプが赤色に点灯したことを確認してください。約20秒過ぎてもイン
フォメーションLEDが青く点滅している場合は、本製品が充電可能な位置から
外れています。本製品を置く位置を調整してください。
充電が完了すると、充電ランプの色が緑色に変わります。
※ 本製品の場合、充電が完了してもワイヤレス充電台02(別売)のインフォメーション
LEDは青色に点灯したままになります。その他、インフォメーションLEDの点灯パ
ターンや充電状態につきましては、ワイヤレス充電台02(別売)に付属の取扱説明書を
ご覧ください。
充電ランプ
ワイヤレス充電部
  充電が終わったら、本製品を取り外し、対応ACアダプタ(別売)の電
源プラグをコンセントから抜く
 
◎ インフォメーションLEDが青色に点灯開始した位置から本製品の位置をずらす
と、充電されなかったり、充電時間が長くなったりする場合があります。一旦取り
外し、約15秒の間隔をあけた後、インフォメーションLEDが青色に点灯する位
置に置き直してください。
 
◎ 充電が開始されない場合は、電池フタが正しく取り付けられているか確認してく
ださい。また電池フタ内部の充電接点部に汚れがないか確認してください。
22
ご利用の準備