Kyocera Corporation DA58 사용자 설명서

다운로드
페이지 118
 
■ 管理者ページを利用する
パソコンから、管理者登録後にメール送信される管理者ページURLに接続してくださ
い。
※ 以下の手順でお子様のスマートフォンから利用することも可能です。
  アプリ一覧→[サポート]→[あんしんフィルター for xx
 [ ]→[設定]→[管理者ページ]
  管理者IDとパスワードを入力→[ログイン]
管理者情報
管理者ID(メールアドレス)やパスワードの変更ができま
す。
端末情報
管理しているスマートフォンの名前を設定できます。
フィルタリング
設定
年代設定の変更や、個別のサイトやアプリの許可/制限など
カスタマイズが可能です。
◎ 詳しくはxxホームページをご参照ください。 
(https://www.xx.com/mobile/service/smartphone/safety/anshin-
access/)
QR・バーコードリーダー
「SATCH VIEWER」を利用して、QRコードやバーコードを読み取ることができます。
読み取った内容は、WEBサイト表示などに利用できます。QRコードとJANコードの
読み取りに対応しています。
  アプリ一覧→[ツール]→[SATCH]→[QR/バーコードを読み取
る]
 
初回起動時は、アンケートなどが表示されます。 
内容をご確認の上、画面の指示に従って操作してください。
 
◎ SATCH VIEWERではQR・バーコードリーダー以外にも、AR(Augmented 
Reality)を楽しむことができます。ARとはカメラにかざして対象物を読み込む
ことで、動画やCGなどを表示できる機能です。SATCH VIEWERアプリ内のキャ
ンペーンなどの画面の案内に沿ってお楽しみください。
xx Wi-Fi接続ツールを利用する
xxの公衆無線LANサービス「xx Wi-Fi SPOT」やxxの宅内Wi-Fi機器サービス
「Wi-Fi HOME  SPOT」を便利にご利用いただくためのアプリです。
 利用方法などの詳細については、xx Wi-Fi接続ツール画面→[ヘルプ]と操作してヘ
ルプをご参照ください。
  アプリ一覧→[ツール]→[xx Wi-Fi接続ツール]
xx Wi-Fi接続ツール画面が表示されます。
Androidアプリ
Google Playを利用する
 
Google Playの利用にはGoogleアカウントの設定が必要です。
アプリを検索し、インストールする 
  アプリ一覧→[Play ストア]
Google Play画面が表示されます。
利用規約画面が表示された場合は、内容をご確認の上、
「同意する」をタップして
ください。
 
■ 有料のアプリを購入するときは
アプリが有料の場合は、ダウンロードする前に購入手続きを行います。
 
アプリに対する支払いは一度だけです。一度ダウンロードした後のアンインストー
ルと再ダウンロードには料金がかかりません。
アプリケーションを管理する
提供元不明のアプリのダウンロード 
提供元不明のアプリをダウンロードする前に、本製品の設定でダウンロードを許可す
る必要があります。
  アプリ一覧→[設定]→[スタート画面とセキュリティ]→「提供元不
明のアプリ」を選択
  注意文を確認し[OK]
YouTube
Googleが提供するオンライン動画ストリーミングサービス「YouTube」を利用して、動
画の再生や、キーワード入力による動画検索、カテゴリ別表示、撮影した動画のアップ
ロードができます。
  アプリ一覧→[Google]→[YouTube]
新機能の紹介画面が表示された場合は、内容をご確認の上、画面の指示に従って
操作してください。
  再生する動画を選択
 
◎ 動画をアップロードするには、YouTubeへのログインが必要になります。あら
かじめGoogleアカウントを取得してください。
 
◎ YouTubeの詳細については、YouTube画面→[ ]→[ヘルプとフィードバッ
ク]と操作してご確認ください。
Facebookを利用する
Facebookを利用して、友達の近況チェックや写真のアップロード、知り合いとの
メッセージのやりとりなどができます。
 
Facebookの利用方法などの詳細については、Facebookのホームページをご参照
ください。 
http://www.facebook.com/
  アプリ一覧→[コミュニケーション]→[Facebook]
  メールアドレスまたは携帯番号を入力→パスワードを入力→[ログ
イン]
アカウントをお持ちではない場合は「新しいFACEBOOKアカウントを作成」を
タップし、画面の指示に従って登録を行ってください。
Googleサービス
Duoやマップ、カレンダーなどGoogleが提供するアプリやサービスを利用すること
ができます。
Duoを利用する
Duoは、Googleのインスタントメッセージサービスです。
Duoを使用して、メンバーとチャットを楽しむことができます。
 
Duoの利用には、Googleアカウントが必要です。詳しくは「Googleアカウントをセッ
トアップする」
(▶P. 24)をご参照ください。
Duoにログインする
  アプリ一覧→[Google]→[Duo]
Googleアカウントを設定していない場合は、画面の指示に従って設定してくだ
さい。
 
◎ Duoの詳細については、Duoの画面→[ ]→[ヘルプとフィードバック]と操作
してご確認ください。
65
アプリケーション