Yamaha J-3000 Manual Do Utilizador

Página de 56
10
【MASTER VOLUME】
【TEMPO/SONG】
(−/NO, +/ YES)
マスターボリューム
テンポ
ソング
ノー
イエス
MASTER VOLUME
FUNCTION TRANSPOSE
VARIATION
PIANO
E.PIANO 1
E.PIANO 2
E.PIANO 3
HARPSI-
CHORD
PIPE
ORGAN 1
PIPE
ORGAN 2
REVERB
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
HARD
MEDIUM
SOFT
FIXED
EFFECT
TOUCH
MAX
MIN
METRONOME
TEMPO/
SONG
 / NO
+
 / YES
START/
STOP
REC
DEMO/
PIANO SONG
RECORDER
テンポ
(通常の表示)
ピアノ30曲の曲番号
ファンクション項目番号
各種設定値
操作の基本と共通機能
取扱説明書の
「本編」
をお読みいただく上で必要な
「操作の基本と共通機能」
を説明します。必ずお読みくだ
さい。
操作の基本
操作の基本はパネルのボタンを押すだけです。
操作の結果をパネル中央のディスプレイで確認しながら進めてください。
場面に応じて、
たとえば下記のような表示になります。
いろいろな場面でよく使うボタン
マスターボリューム
MASTER VOLUME
音量を調節します。
テンポ
ソング
ノー
イエス
TEMPO/SONG
【▼】
【▲】
(−/
NO, 
+/
YES
この2つのボタン
【▼】
【▲】
は、場面に応じて下記のように異なる働きをします。
テンポ
・ 
TEMPO
の調節
メトロノームを使うときや、デモ曲/ピアノ曲、録音した曲の再生時のテンポを調節します。
32∼280 
(1分間の拍数)の範
囲で設定できます。ボタンを押し続けると値が連続して変わります。
【▼】
【▲】
を同時に押すと、標準テンポ
(録音した曲
に設定されているテンポ、
または120)
に戻ります。
ソング
・ 
SONG
の選択
ピアノ30曲の曲を選びます。ボタンを押し続けると曲番号が連続して変わります。
ノー
イエス
・ −/
NO, 
+/
YES
機能
イエス
ノー
各種の値を設定、選択したり、操作の実行
YES
や中止(
NO
を行います。多くの場合、
ボタンを押し続けると値が連続し
て変わります。
その場合、項目によって最大値、最小値でストップする場合と、循環して変わる場合があります。
【▼】
【▲】
オン
を同時に押すと、基本設定
(電源ON時の設定)
に戻ります。
J-3000 
操作の基本と共通機能