Yamaha J-3000 Manual Do Utilizador

Página de 56
12
2
MASTER VOLUME
FUNCTION TRANSPOSE
VARIATION
PIANO
E.PIANO 1
E.PIANO 2
E.PIANO 3
HARPSI-
CHORD
PIPE
ORGAN 1
PIPE
ORGAN 2
REVERB
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
HARD
MEDIUM
SOFT
FIXED
EFFECT
TOUCH
MAX
MIN
METRONOME
TEMPO/
SONG
 / NO
+
 / YES
START/
STOP
REC
DEMO/
PIANO SONG
RECORDER
デモ曲/ピアノ曲を楽しむ
J-3000には、音色ごとに1曲ずつのデモ曲と、
ピアノ模範演奏30曲が入っています。聞いてみましょう。
ピア
ノ模範演奏30曲では、曲中のフレーズを指定して繰り返し練習
(部分練習)
したりすることができます。
デモ曲/ピアノ曲の曲名リスト…
音色ごとのデモ曲には、各音色の
特長がよくわかる曲が選ばれてい
ます。
ピアノ模範演奏30曲にはピ
アノのレッスンでよく使われる曲が
集められています。曲名と、
ピアノ
30曲の参考楽譜のリストをP41に
掲載しています。
デモ曲/ピアノ曲の再生データは
MIDI送信されません。また、デモ曲/
ピアノ曲モード中はMIDI受信を行
いません。
録音モード(P22)のときと、曲
の再生中
(P25)
は…
デモ曲/ピアノ曲モードには入れま
せん。
モードとは…
ある機能を実行できる状態を意味
します。たとえば、ファンクションと
いう機能を使える状態のことをファ
ンクションモードと言います。
また、
「種類」
とか「方式」
という意味
に使われる場合もあります。
ソング
SONGとは…
クラビノーバでは、演奏データを総
称して「ソング(SONG)」
と呼んで
います。デモ曲/ピアノ曲も演奏
デモ/ピアノソング
データですので【DEMO/PIANO
SONG】
と呼んでいます。
1
電源を入れる
パワー
(まだ電源を入れていない場合)
POWER
を押します。
電源が入ります。
音量はあとでデモ曲/ピアノ曲を実際に再生して聞きながら調節しますが、
とりあえず
マスターボリューム
MASTER VOLUME
を中程まで上げておきます。
2
デモ曲/ピアノ曲モードに入る
デモ
ピアノソング
パネル右ブロックの
DEMO/PIANO SONG
を押します。
音色ボタンのランプが流れるように点滅します。
このあと、音色デモ曲の聞き方と、
ピアノ模範演奏30曲
(以降「ピアノ30曲」
と呼びます)
聞き方/楽しみ方に分けて説明します。
J-3000 
デモ曲/ピアノ曲を楽しむ