Справочник Пользователя для Mitsubishi Electronics FT8600 220Ra

Скачать
Страница из 279
93






取り付け
次の手順に従ってDIMMを取り付けます。
重要
本装置では、Low-profile
(ロープロファイル: DIMMボードの高さが30mm
(1.2インチ)
以下)
タイプのDIMMのみをサポートしています。それ以外
(それ以上高い)
DIMMはサポー
トしていません。
1. 77ページを参照して準備をする。
2. サーバをラックから引き出す(90ページ参照)。
3. トップカバーを取り外す(91ページ参照)。
4. DIMMを取り付けるソケットに取り付け
られているDIMMカバーを取り外す。
ソケット両側のレバーを広げると、カ
バーがソケットから外れます。
重要
取り外したDIMMカバーは、大切に保
管しておいてください。
5. DIMMをソケットにまっすぐ押し込む。
チェック
ⓦ DIMMの向きに注意してください。
DIMMの端子側には誤挿入を防止す
るための切り欠きがあります。
ⓦ ソケットへ押す込むときは過度の
力を加えないでください。ソケッ
トや端子部分を破損するおそれが
あります。
DIMMがDIMMソケットに差し込まれる
とレバーが自動的に閉じます。
6. 手順1 ∼3 で取り外した部品を取り付け
る。
7. POSTの画面でエラーメッセージが表示されていないことを確認する。
POSTのエラーメッセージの詳細については63ページを参照してください。
8. SETUPを起動して「Advanced」−「Memory Configuration」の順でメニューを選択し、増設した
DIMMのステータス表示が「Installed」になっていることを確認する(134ページ参照)。
9. 「Advanced」メニューの「Reset Config Data」を「Yes」にする。
ハードウェアの構成情報を更新するためです。詳しくは130ページをご覧ください。
10. ページングファイルサイズを推奨値(搭載メモリ x 1.5)以上に設定する(28ページ参照)。
キースロット
キー