Справочник Пользователя для Mitsubishi Electronics FT8600 220Ra

Скачать
Страница из 279
121






BIOSのセットアップ
Basic Input Output System(BIOS)の設定方法について説明します。
本装置を導入したときやオプションの増設/取り外しをするときはここで説明する内容をよく理解して、正
しく設定してください。
システムBIOS 
 
SETUP
SETUPは本装置の基本ハードウェアの設定を行うためのユーティリティツールです。この
ユーティリティは本装置内のフラッシュメモリに標準でインストールされているため、専用
のユーティリティなどがなくても実行できます。
SETUPで設定される内容は、出荷時に本装置にとって最も標準で最適な状態に設定してい
ますのでほとんどの場合においてSETUPを使用する必要はありませんが、この後に説明す
るような場合など必要に応じて使用してください。
重要
ⓦ SETUPの操作は、システム管理者(アドミニストレータ)が行ってください。
ⓦ SETUPでは、パスワードを設定することができます。
パスワードには、「A d m i n i s t r a t o r 」と「U s e r 」の2 つのレベルがあります。
「Administrator」
レベルのパスワードでSETUPにアクセスした場合、すべての項目の
変更ができます。
「Administrator」
のパスワードが設定されている場合、
「User」
レベ
ルのパスワードでは、設定内容を変更できる項目が限られます。
ⓦ OS(オペレーティングシステム)をインストールする前にパスワードを設定しないでく
ださい。
ⓦ 本装置には、最新のバージョンのSETUPユーティリティがインストールされていま
す。このため設定画面が本書で説明している内容と異なる場合があります。設定項目に
ついては、オンラインヘルプを参照するか、保守サービス会社に問い合わせてくださ
い。
ⓦ SETUPを起動した時にはExitメニューまたは<Esc>、<F10>キーで必ず終了してく
ださい。SETUPを起動した状態でパワーオフ、リセットを行った場合にはSETUPの
設定が正しく更新されないことがあります。
起 動
本装置の電源をONにするとディスプレイ装置の画面にPOST(Power On Self-Test)の実行
内容が表示されます。
しばらくすると、次のメッセージが画面左下に表示されます。
Press <F2> to enter SETUP
ここで<F2>キーを押すと、SETUPが起動してMainメニュー画面を表示します。