Справочник Пользователя для Kyocera Corporation EA34

Скачать
Страница из 109
29
基本操作
キー操作 キー操作音
キーをタップしたときにキー操作音を鳴らす
かどうかを設定します。
キー操作バイブ
キーをタップしたときに、バイブレータを有
効にするかどうかを設定します。
キー操作バイブ時
キーをタップしたときの振動時間を設定しま
す。
キーポップアップ
タップしたキーを拡大表示させるかどうか、
フリック入力のガイドを表示させるかどうか
を設定します。
括弧内カーソル移
括弧(「」、
【】など)入力時に、括弧内にカーソル
を移動するかどうかを設定します。
フリック入力
フリック入力機能(▶P. 27)を利用するかど
うかを設定します。
フリック感度
フリック入力時のフリックの感度を設定しま
す。
トグル入力
フリック入力が有効のとき、同じキーに割り
当てられた文字を、そのキーを繰り返しタッ
プすることによって切り替えるかどうかを設
定します。
自動カーソル移動
文字入力後、自動でカーソルが移動するまで
の間隔を設定します。
• カーソル移動後でも、゛
(濁点)/゜
(半濁点)
の付加や、大文字/小文字の変換を行うこ
とができます。
外部アプ
リ連携
引用入力
(プラグイン)
▶P. 28「引用入力(プラグイン)を利用する」
プラグインへの全
文送信
文字入力欄の全文をプラグインに送信するか
どうかを設定します。
辞書
日本語
▶P. 28「ユーザー辞書に登録する」
英語・その他
その他
学習辞書リセット
学習辞書の登録内容をすべて削除します。
• 絵文字/記号/顔文字の入力履歴も削除さ
れます。
設定リセット
iWnn IMEの設定を初期化します。